春だ!忙しいぞ! | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。

以前、僕はネコを飼っていました。
そのネコが2年前に居なくなって、
寂しい思いをしていたのですが、
そのうち嬉しいことにチラホラ、
庭に鳥が来るようになりました。


ネコがいる間は、危険なので鳥は近づいてこなかったのですね。
見ていると、実にいろいろな鳥がいるもので、
楽しみになってきました。


今朝はトンビが枝をくわえて飛び去ったかと思うと、
カラスが小枝をくわえてあわただしく飛んでいきます。
そして、落ちていた山鳩の羽を、今度はスズメがくわえて行きました。

鳥達はいよいよ、皆いっせいに巣作りに入ったようです。

心のクセに気づくための覚技研究会主宰★新海正彦-目がマジボケの赤い花をむしっては蜜を吸うヒヨドリや、
縄張りを主張しているモズ。

季節を感じさせてくれて大好きです。

しかしまあ、鳥ってよく見ると、
見た目はかわいく見えても、目がマジッ!

そりゃそうだ。
彼らにとっての日々は、命をかけたサバイバルですものね。
目線は鋭いはずです。

そこがまた、野鳥を見ていて面白さを感じるところでもあります。


               覚技研究会 新海正彦