カパプ(KAPAP)のアヴィさん、すごかった! | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。

カパプ(KAPAP)というイスラエル護身術のトップインストラクター、
アヴィ・ナルディアさんが1週間の予定で来日。

心のクセに気づくための覚技研究会主宰★新海正彦その間、テレビ出演、教習DVDの撮影、
ワンデーセミナーとお手伝いで参加して、
僕には怒涛の日々でした。

というか睡眠不足と、筋肉痛です(笑)。
階段を降りるときにひざがカクカクしちゃいます。


心のクセに気づくための覚技研究会主宰★新海正彦
アヴィさんは、イスラエル人で普段、あまり接しない
タイプのキャラクターでした。

礼節を重んじる精神性と野武士のような佇まい。
ちょっと危険な香りと、子供のような純粋さ。
それに彼独特のジョークの嵐。
このジョークには、ときどき笑いどころがわからず、
対応できない時がありましたが(苦笑)。
ともあれ、一緒にいるだけで、いろいろ気付かされることが多かったです。

心のクセに気づくための覚技研究会主宰★新海正彦今回はトレーニングの体験を通して学ぶことがたくさん
ありました。
どんな時でも呼吸を忘れないこと、
怖れを知って、自分なりの対応を知ること、
"Slow is fast"などなど・・・。

アヴィさん、どうもありがとう!
イスラエル料理、おいしかった~!

今日は日本を離れてアメリカへ出発です。

そしてこのブログを通して、昨日のカパプのワンデーセミナーに参加してくれた、
マニアックな皆さん(!)。
お会いできてよかったです!


                        覚技研究会 新海正彦