最近行われた大会の感想と今後の予想(動画勢目線) | 格ゲーノート

格ゲーノート

格ゲーやってウン十年・・・アーケードメインで格ゲーについて語ってみようと思います。(アケは鉄拳、スマホはツムツム。パズドラは解脱に成功。しかし格ゲーマーらしく?最近始まったパズドラ対戦をちょこちょこプレイ中)

開催日 2018.01.14 鉄拳7 日本王者決定戦 では

 

堅実なプレイが持ち味のTAKEが優勝。

https://www.twitch.tv/videos/218413869

 

 

開催日 2018.01.26~01.28 EVO JAPAN 2018 鉄拳7 では

 

攻めて勝つスタイルの日本人選手やJDCRやクダンスが敗退する中

 

堅実なプレイが持ち味の韓国人選手2名が決勝の舞台へ

 

KNEEvsCHANEL

 

 

大会に出ている世界の鉄拳プロプレイヤーは必ずこれらの動画を見ているはずです。

 

鉄拳先進国の韓国勢が堅実なプレイで優勝したことで

 

こう感じたのではないでしょうか

 

「鉄拳は攻めるより、堅実なプレイが勝つ秘訣」

 

そうなると、今後の鉄拳の世界大会は堅実な試合が増えると予想されるのではないでしょうか。

 

動画勢としては、鉄拳の今後が少し不安です。

 

あっ、でも日本には、あのお方がおられるので心配していません。

 

以前に書いたブログ 闘神祭 タリスカッターvsTAKE このゲームの影の支配者ゲ○ヤ