闘神祭 タリスカッターvsTAKE このゲームの影の支配者ゲ○ヤ | 格ゲーノート

格ゲーノート

格ゲーやってウン十年・・・アーケードメインで格ゲーについて語ってみようと思います。(アケは鉄拳、スマホはツムツム。パズドラは解脱に成功。しかし格ゲーマーらしく?最近始まったパズドラ対戦をちょこちょこプレイ中)

タリスカッターに勝利を呼び込んだ影の功労者

 

それは解説者のゲ○ヤさん

 

ゲ○ヤ「一美vs一美はせこい試合になる」

 

この一言で、TAKEの動きがおかしくなる

 

タリスも同じ一美使い。だからといって、同じ影響を受けるとは限らない

 

TAKEはスポンサードされているプロのプレイヤー

 

せこいと言われれば、そう見えないようにプレイしないといけないという、プレッシャーを受けるのは当然予想される。

 

 

 

試合結果はタリスのストレート勝ち

 

JDCRとフルセット戦ったTAKEとは別人のような試合内容で、残念な結果に終わってしまった。

(嘘だと思うなら見比べてみてよう)

 

 

この試合はゲンヤによる実況テ○によりTAKEは負けてしまったと言える

 

しかし、こうも考えられる。「それで負ける奴が悪い」

 

確かに、そうかもしれない

 

TAKEもこの敗戦を、成長の糧とすれば、JDCRを超える日もあるかもしれない

 

そんな、成長を促す!?ゲ○ヤさんの、「受け止める側によっては、毒にも薬にもなる」実況テ○に今後も注目のぜんでした。