いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】 -9ページ目

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

物価高騰に対する対策について本日国会で補正予算案の審議が行われました。

 

小麦の値段も上がってきていて、様々な物の値段が高くなっています。

 

経済が停滞する恐れもあり早急な対策が必要です。

 

26、27日は衆議院での予算案の質疑が行われます。

 

物価高騰に対し一刻も早く対策を進めて頂きたいと思います。

夏の参議院議員選挙が間近に迫ってきました。

今回は投票用紙についてお話します。

投票用紙は特別な素材、「ユポ」といわれる合成紙でできています。

ツルツルしていて鉛筆でも書きやすく、2つに折って投票箱に入れても、中で開くようになっているそうです。

選挙に行った時は意識して投票用紙をみてみてくださいね!

参考記事

https://getnavi.jp/stationery/503934/?amp=1

参議院選挙に向けた国民民主党の重点政策5本柱について発表がありました。

 

ウクライナ侵攻など世界情勢の変化、物価の高騰など変化している中で、

基本的な柱である

■給料が上がる経済

■積極財政への転換

■人づくりこそ国づくり

■自分の国は自分で守る

■正直な政治をつらぬく

 

は昨年から変わりません。

 

一人ひとりの所得が上がり、働く意欲が持てるように、また自分らしく生きていける社会に向けて現実的な政策を掲げていきます。

 

国民民主党

https://new-kokumin.jp/