政治94 デマンド型交通 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

 

 

【毎日更新!政治94】

今回は「デマンド型交通」についてお話しています。 

 

これは予約をして指定された時間、場所に送迎をする交通サービスのことを言います。 

 

過疎地域や車を持たない高齢者の方や足が不自由な方、障がい者の方、観光客などには需要が高いサービスです。 

 

 

しかし登録制への問題、通勤や通学の定期路線との併用、需要と供給のバランスなど課題も多くあります。

 

 

 常に住民のニーズや意見、利用状況を把握できる仕組みをつくり、柔軟に運行できるシステムが必要です。 

 

地域の実情に合わせた地域公共交通が実現できるように国がバックアップできる体制づくりを進めていきたいと思います。