こんにちは!衆議院選挙2021愛媛2区・比例四国ブロック(予定)の国民民主党公認予定候補・いしいともえ(石井智恵)です。
【記者会見・全文③】
「なぜ、愛媛2区なのか?」
愛媛2区はまだ対抗馬の方が出ていませんでした。
また、2区の現職である村上誠一郎議員は11期と長年愛媛県のために力を注いでくださった大先輩でありますが、
今回の新型コロナ対策において、どのようなことをされていらっしゃるのか、情報がわからず、ホームページは2015年から更新をされていなかったため、わかりませんでした。
そのため、愛媛2区でということで公募しました。
2区の選挙区は松山市を囲んで非常に広いです。
松山市、今治市、東温市、松前町、砥部町と広域です。
また、わたくしはシングルマザーになって10年間東温市に住んで保育園、小学校、中学校と子供は東温市で育ち大変お世話になりました
そして、東温市の小学校のPTA会長となり、
東温市から出て愛媛県PTA連合会の副会長をしておりました。
選挙区の北条地区は母方の里であり、祖父母が住んでいて慣れ親しんだ場所です。
東温市、北条は私の第二の故郷です。
松山市の久谷地区は四国八十八か所霊場がある場所です。
私は四国遍路の世界遺産登録に向け、取り組んでまいりました。
日本の文化を世界に向けて、発信をしていきたいと思っています。
また、今治はスポーツ自転車でしまなみ海道のサイクリングイベントに参加しそして大三島で農林水産業に携わる女性の皆さんともつながり移住問題についても話し合いました。
砥部町の砥部焼も昔から愛用し、愛媛県での砥部焼きや菊間瓦などの活性化にも取り組みました
松前町は地元の企業の方などとも交流が深いです。
どの地域も深く関わっています。
そしてこれらの地域は人口減少による過疎化の問題も深刻化しています。
そのような意味から広域の選挙区であるという視点で取り組んでいきたいと思います。