【愛媛県議会2月定例会、代表質問②】志士の会 中畑保一議員 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

【愛媛県議会2月定例会、代表質問②】

主な質疑内容は以下の通りです。

 

志士の会、 中畑議員

■コロナ禍の水産業

〇外食産業の低迷により売り上げが激減。えひめ水産応援プロジェクトで支援を実施

 

■移住者支援

〇40歳以下の移住者が増加、テレワーク、サテライトオフィスなどの充実、地域おこし協力隊のサポート、年間3500人の移住者を目指す。

 

■医療体制について

〇受け入れ病床の確保のため3病院から41床確保、基礎疾患をもつ患者の転院先への協力金を今回予算案に入れた。

 

■スマート県庁について

〇AI総合相談、ERP導入、申請手続きの電子化などを実施、県庁内にコワーキングスペースを設置

 

他、以下の内容の質疑がありました。

■えひめ南予きずな博

■県立学校振興計画の進捗状況

■公共土木施設、加速化対策、防災減災対策