■「患者さんがコロナが疑われる症状を示した日の2日前から、
患者さんとの距離が1m以内で、マスクなどで口元が覆われていない状態で15分以上会話した人」が新たに加わりました。
■これまでの要件はそのままです。
↓
1)患者(確定例)と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者
2)適切な感染防護なしに患者(確定例)を診察、看護若しくは介護していた者
3)患者(確定例)の気道分泌液もしくは
■そして、患者さんが示す症状には、
発熱及び咳・呼吸困難などの急性の呼吸器症状だけでなく、
全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉(鼻づまり)、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などが加わりました。
■普段の生活の中で、以下のことに気をつけてください。
①会話をするときにはマスクなどで口元を覆う
②相手との距離は、1m以上(できれば2m)あける
③できるだけ自宅にいて、できるだけオンラインで人と交流する
■今は誰もが感染の疑いがある状況です。
もし「濃厚接触者」になった場合には、積極的疫学調査(過去の行動履歴の調査)にどうかご協力ください。
コロナ専門家有志の会サイト