100円=約1000ウォン
(レートにより変わるため目安)
2009年に5万ウォン紙幣ができ、韓国貨幣で初めて実存女性が描かれたとか。
その女性は「申師任堂」という天才画家で山水、葡萄、草、虫などの絵画や漢詩を残している方。
「申師任堂」をドラマ化した「サイムダン光の日記」は「チャングムの誓い」に出演したイ・ヨンエさんが熱演しています。(2017年放送)
紙幣には「申師任堂」が描いた葡萄の絵がデザインされ、
裏は朝鮮中期の画家「イ・ジョン」の「風竹図」、その上には「オ・モンミョン」の「月梅図」が描かれ、縦向きデザインになっています。
紙幣を調べてみるだけでも韓国の文化に触れることができますね!