【韓国訪問①】日韓友好の架け橋として | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

12月15日〜17日の期間、チェジュ航空に乗って愛媛県議会日韓友好促進議員連盟の議員の皆様と韓国を訪問しました。



今回の訪問はこれまで愛媛県とチェジュ航空とが互いに交流を深めながら実現したチェジュ航空直行便、松山ーソウル線がようやく就航したものの、


日韓関係の悪化により乗客率が下がり、維持が危ぶまれている中
なんとか便数確保を図るため愛媛県議会日韓友好促進議員連盟のメンバーで韓国へ直接出向き



便数の維持、増便、利便性確保に向け働きかけて行こうということからでした。
昨年にも愛媛県議会日韓友好促進議員連盟が訪問し、昨年に引き続き今回で2回目の訪問となります。


チェジュ航空や韓国の様子も合わせてご報告していきます。



まずはチェジュ航空カウンターでチェックイン。
松山空港国内線のすぐ隣に国際線があります。気軽に利用できるようになっています。




保安検査場を通って待合室いくと免税店があります。




ROYCEのチョコレートや北海道銘菓「白い恋人」は海外でも人気のようです。



韓国訪問について現地の情報も合わせてご報告していきます。