自分らしい働き方へ「労働者協同組合法」早期制定へ! | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

12月議会報告⭐︎
今回の愛媛県議会で『「労働者協同組合法」の早期制定を求める意見書』が全員一致で原案可決されました。





国会においては以前から超党派議員連盟により議論され、本来ならば今国会でもっと進めていく予定だったとのことでしたが、『桜を見る会』への疑惑真相の議論でストップしてしまった、、と関係者の方は言われていました。




先日、11月に関連している映画「ワーカーズ 被災地に立つ」上映会に参加し、出資と労働が一体となり、自分らしい働き方を実現でき、多様な就労機会を創出できるとして早い実現を求める声が高まっているとお聞きしました。




愛媛県議会でも全国の議会と足並みを揃え一歩を踏み出すことができたことは大きな成果だったと思います。

働く人たちにとってより働きやすい環境づくりに向けて現場の本当の声を聴き、緊急課題を最優先に力を尽くしていきたいと思います。