地域政党サミットin京都①(地域政党の必要性) | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

2015年の東京での開催から参加させて頂いている地域政党サミットに今年も出席いたしました。
全国から地域政党が集まり基調講演、各政党の活動報告が行われます。

まずは
■開催地である京都党代表、地域政党サミット副代表の村山祥栄氏(京都市会議員)

■地域政党サミット代表の上田令子氏(東京都議会議員)

■地域政党サミット顧問の北山正恭氏(早稲田大学名誉教授、元三重県知事)

それぞれ国政が揺れる中で「情報オープン、しがらみフリー」の立場で地方議会の役割、地域政党の必要性についてお話がありました。


北川氏からは補助金に頼らなければならなかった地方行政、その結果起きた東京一局集中から脱出し、

今こそ地域のことは地域で解決していかなければならないと、
『地方議会が日本を変える』と繰り返し強調され気持ちを引き締めました。

『地域政党サミット』HP