昨日開会した愛媛県議会。
本日、議会は休会ですが議案調査をしています。
6月12日の開会日は中村知事から「議案説明」がありました。
主には
■最優先課題の豪雨災害への復興
これまでの防災機能の強化対策に加えた
追加対策として
○災害時に市町が人的、物的支援を円滑に受け入れるための受援計画の策定支援
○被災地に派遣する県職員のスキルアップ研修
○被災された小規模事業者の再建
○町道の復旧、山林、河川での災害防止
■子育て・教育の充実
○医療費の補助(松山市への子どもの医療費助成など)
○高校における地域課題解決への産業界との協働事業
■産業の振興
○機能性食品の開発支援
○農業者の経営強化
■スポーツ立県えひめの推進
○東京オリンピックの事前合宿の受け入れ
について説明がありました。
今回の補正予算の総額は
一般会計で138億4598万円
本年度予算累計額
9,942億3471万円
予算、各議案について、また委員会関連の資料を頂いていますのでしっかりみていきたいと思います。
