「愛媛学生フェア」に参加しました☆ | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

今日は午後から「愛媛学生フェア」に参加させて頂きました。
県内で子ども支援に関わる学生団体の方が集まり

「子どものために学生同士がつながる場をつくろう」と交流する場として開催されていました。

 

 

子どもたちにとっては大学生の方は憧れの存在でもあり、

未来の自分の目指したいロールモデルでもあります。
大人には話がしにくいことも、

高校や大学生のお兄さん、お姉さんには話がしやすいこともありますね。

 

ワークショップでは活発な意見交換をされワクワクする提案が次々出ていて素晴らしい会でした。
今後の展開がとても楽しみです。

 

また、認定NPO法人Teach For JAPAN CEOの白田直也氏からの

特別講演も聴講させて頂きました。
アメリカでのTeach For Americaの活動が日本でも展開され、

幅広い経験をもった社会人が研修を受け学校現場に派遣され、

一教師として学習意欲の向上や自己肯定感の向上を実現させるため活動をされています。

 

 

子どもたち一人ひとりが抱えている問題や課題を寄り添いながら支援していく場や

機会をつくることは本当に必要だと感じています。

愛媛でもこのような活動が実現していくようになればと思いました。
参加させて頂き心から感謝です。