「銘酒バーかくべえ」の

常連さんマイレッジシステムについて

当店をご愛顧してくださるお得意様に感謝の気持ちを込めて「常連さんマイレッジシステム」を導入することにいたします。
入会の条件として、当店に2回以上ご来店されたお客様で携帯電話へのメール配信が可能な方を対象とさせていただきます。ご了承ください

ポイントの増やし方
右矢印1回ご来店ごとに1,000マイル(ただし@2,000円以上飲食時のみ)
右矢印新規にお客様をご紹介・ご同伴いただいた場合500マイル

右矢印ポイント2倍デーにご来店の場合2,000マイル
右矢印お誕生日にご来店された場合3,000マイル


会員特典
称 号 必要ポイント 特典内容
本醸造 2,000マイル カップ酒プレゼント
特別本醸造5,000マイル 店内に食べ物を持ち込んで飲食できる権利
純米 10,000マイル お好みのお酒を取り寄せてお取り置きできる権利
特別純米 20,000マイル 専用のおちょこをプレゼントして店にお取り置き
吟醸 35,000マイル 名前入りグラスをプレゼントして店にお取り置き
大吟醸 50,000マイル 店内のお酒全種類1杯ずつ試飲
純米吟醸 100,000マイル 営業時間内全商品飲み放題
純米大吟醸200,000マイル 1日店長として店を貸し切りその日の売上を折半

※マイレッジ会員に登録すると新入荷のお酒や取り寄せた逸品の情報。突然割引サービスバースデー割引のご案内などをメールで不定期に配信いたします。

マイレッジ会員に登録するには
携帯電話から名前(ニックネームでもOK)と誕生日(何月何日だけでOK)を入力し下記メールアドレスまでご送信ください。登録確認のメールを返信いたします。
マイレッジポイントは店で管理いたします。有効期間はありません。特典を利用してもポイントが減ることはありません。会員証などの実券は発行しません。ポイントを知りたいときはお問い合わせください。


登録メールアドレス kakushan@yahoo.co.jp

上記アドレスから配信いたします。迷惑メールの設定をされている方はこのアドレスが認証されるようお取り計らいください。

6月14日土曜日。
開店から100日目を迎えました。

3月 165名
4月 165名
5月 116名
6月14日までに62名
合計508名のお客様にご来店頂きました。

本当にありがとうございます。

これからもいっそう精進に励んでいきますのでご支援をお願い申し上げます。

王禄渓


王禄 渓 純米吟醸 本生

島根県 王禄酒造

使用米:山田錦

精米歩合:55%

日本酒度:+4前後

酸度:1.6前後

アルコール度数:16度以上17度未満




ほとんど地元で流通する酒だが、旨い酒として話題を集めている。飲む度にその旨さに心が満たされる。

ふくよかな香りとやわらかい甘さ。

白ワインのような酸味が効いていて、コクもあり爽やか。




お客様からのたってのリクエストがあり通販で取り寄せました。

なんでもこのお酒を飲んで日本酒に目覚めたそうです。



ラベルを裏から見ると酒のなかにヤマメが泳いでいるように見えます。




渓の山女




もっきり700円

お試しサイズ400円にて提供

天明


天明 純米吟醸 本生 山田錦


(通称:緑の天明)

福島県 曙酒造

原料米 : 山田錦

精米歩合 : 55%

日本酒度 : +2度

酸度 : 1.4度

アルコール度 : 16.7度










青々しい山田錦の旨味が、キリっとした香りと共に広がる旨口。

天明の一番人気商品

純米吟醸らしい、洋ナシのような香り。

よどよい甘みの後に、すっきりとした酸味。

若々しさがありつつも、上品に仕上がっています。



もっきり650円

お試しサイズ350円
 にて提供

じゃこ入り韓国風チヂミ



スイートチリソ-スのピザトースト



お酒もすすむお漬物各種



鵡川沖ししゃもの炙り



ひんやりさわやか冷やしそうめん



ほぐし鮭入りだし茶漬け

今月も商品入れ替えのため以下の品を割引でご提供します。

鬼ころし
北海鬼ころし
もっきり 400円⇒1杯250円
(増毛・国稀酒造の辛口日本酒。日本酒度+10~12。酸度1.3~1.5。アルコール度数が17度以上と普通の日本酒より高めとなっている。キリッとした口あたり)



からり芋
からり芋
ロック・水割り 400円⇒1杯250円
(鹿児島県日置市・小正酒造の芋焼酎。黄金千貫、白麹・黒麹。常圧蒸留。含むと芋本来の素朴な味わいが広がり、後口は心地よくカラリと切れる辛口)



和ら麦
和ら麦
ロック・水割り 400円⇒1杯250円
(福岡県久留米市・楽丸酒造の麦焼酎。麦と麦麹を常圧で蒸留。フルーティーな香りを持ち、口当たりはやわらか。あと味はすっきりしている)


※ 例によって在庫が無くなり次第終了します。お早めにご来店ください。
いま一つ売り上げが伸びなかった5月の売り上げランキングです。

1位 梅の宿 ゆず酒
 とうとう生ビールを抜いて1位になりました。

2位 サッポロ クラシック生ビール
 涼しい日が続いたせいか生ビールって気分じゃなかったかな。

3位 日本酒 田酒
 さすが人気のお酒です。もう土井さんにも売ってないので無くなったら終売です。

4位 芋焼酎 赤霧島
 霧島酒造が仕掛けた春と秋だけの限定酒。こちらも無くなったら秋までお休みです。

5位 芋焼酎 タイガー&ドラゴン
 ネーミングがうけているのでしょうか?けっこうパンチのあるお酒。

6位 梅の宿 あらごし梅酒
 果肉の入った梅酒です。一度飲んでみるとハマルかも。

7位 日本酒 鬼羅
 日本酒度+15の超辛口。4月の在庫処分で一気に無くなりました。

8位 日本酒 八海山
 有名ブランド八海山の純米吟醸です。サラッとした飲み口は誰にも好まれる味わいです。

8位 チョーヤ ペリーラ
 赤紫蘇と梅酒を合わせた真っ赤かなお酒です。ぜひともロックで飲んでみてください。

8位 合同酒精 ラ・トマト
 こちらはトマトを使っているのに透明なお酒。でも香りはしっかりともぎたての青いトマトの匂いです。

来月もゆず酒が人気になるかな!?

宮城・一の蔵

特別純米 

日本酒度-70 酸度3.0 

精米歩合65% アルコール度数4.5~5.5%




すず音




















日本酒はおやじ臭い(笑)イメージをお持ちの方に。


ワインのような酸味と泡系の甘美な味わいが、今までの日本酒の概念を180度変えてくれるはずです。

揚げたて皮付きフライドポテト



新食感!塩ゆで落花生



スイートチリソ-スのピザトースト



山陰沖直送ホタルイカの塩辛



ひとくちサイズ鶏の唐揚げ



生パン粉でつつんだエビフライ



ししゃもこまい他炙りもの各種



あつあつの鍋焼きうどん

32b93076.JPG
男山笹おり入荷しました。

夏季限定のお酒。

「厳寒期に仕込んだ純米もろみを搾った後にできる、澄んだ酒と沈んだおりの中間層の“かすみ状の酒”。昔から、酒の一番うまい部分として珍重され、蔵人だけが密かに口にしていた。高精白の原料米で仕込んだ特別純米酒として、火入れを一切せずに、マイナス五度で低温貯蔵したものを夏季限定として販売。」



早速試飲しました。っていうか一本飲んじゃいましたあせる


だってあまりに美味しいんだも~ん。


スイスイ入っちゃたダウン





今年も良い合格出来映えです。



まだまだ在庫はありますが、かくべえに飲まれる前にご賞味ください。