You're Beautiful | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!



ピグ部屋に豪華な差し入れが!音譜


$yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

$yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

marindaさんからとっても豪華なケーキをなんと二つも!それに天ぷらそばにお洒落なカクテル?シェイク?まで!息子とシェアさせていただきましたよ!ごちそうさまでした!ニコニコ



ヤングなでしこ。ナイジェリアとの3位決定戦。僕は今日仕事だったのでゲームを観る事はできませんでしたが、帰り道スマホのテレビ(これだけはスマホに感謝!ww)でダイジェストを観るコトができて。2-1で勝ちましたね!チョキ

おめでとう!クラッカー

ナイジェリアは前回大会で準優勝している強豪です。もちろんナショナルチームでレギュラーを獲得している選手も擁していて、前評判ではドイツと共に優勝候補に挙げられていたチーム。

簡単なゲームにはならないコトはわかっていましたが、田中陽子選手!またしてもやってくれましたね!パスを受けてドリブルで相手ディフェンダーを交わしながらのミドルシュート。20m
くらいはあったでしょう。無回転で放たれたボールは、キーパーの前で揺れて、大きく右に曲がって落ちました。キーパーが弾いたボールがゴール右隅に!

予選で左右の足から放たれたフリーキックのゴールがありましたが、僕はこのゴールが一番凄かったと思います!アップ


そして、今大会絶好調のもう一人、柴田選手からのディフェンダーを引き付けての縦のスルーパスに反応した西川選手のキーパーをかわしての絶妙のシュート!

ナイジェリアに1点取られましたし、かなり押し込まれたのも事実ですが、ラストパスを、シュートを体を投げ出して守った彼女達には、感服しました。

ゲーム開始時の気温は31℃。あの時間帯は国立は陽が当たります。重ねて自国開催というプレッシャー。きつかったと思います。でも、彼女達は果敢にチャレンジしました。U-20ワールドカップで初の銅メダル。

楢本選手が、柴田選手が、泣き崩れている姿を見て、もらい泣きしちゃいました。


そして、もう一つ。

あなた達はあくまでも「クリア」だった。今日のナイジェリアのイエローカードの数。何枚も出たらしいですね。でも、ヤングなでしこは出さなかった。

「世界と戦うのに、日本はあまりにもきれいなサッカーをし過ぎる」そんなコトも言われます。

でも。僕は北朝鮮や韓国みたいな「削り上等」みたいなプレーは、恥ずかしいと思うし、みっともないと思う。技術で、持久力で、それをしないで済むのなら、それに越したコトはないんです。

そして、それを見事に実践して魅せた。そこにも僕は大きな拍手を送りたいです。ニコニコ


Inac神戸では、田中陽子選手は澤選手と同じボランチです。ゲームに出るコトさえおぼつかない。大きな、目の前に立ちはだかる壁。それを乗り越えた時。

そして、今回の主力メンバーが所属チームでのレギュラーを奪取した時。

ヤングなでしこは、真の「なでしこジャパン」になります。


ドイツに完膚なきまでに叩きのめされた悔しさ。前回大会準優勝のナイジェリアに競り勝った勝負強さ。

そんな想いを全て抱きしめて。

いつか、澤さんを、宮間さんを。超えて下さいね。^ ^



あなた達の、勇敢な戦いに。

ホントにあなた達は。

輝いていました。

美しかったですよ。^ ^


「You're Beautiful」 James Blunt




2005年にリリースされたこの曲は、全世界で大ヒットしました。もちろん全米でも1位。2006年の年間チャートでも4位に輝きました。

日本でもドラマやCMに使われていますから、皆さんご存知だと思います。

どうも特殊なアンケートでは、「史上最もウザイ曲」の1位になったらしいですね。(笑)

このPVも、アメリカではパロディによく使われているらしいです。( ´艸`)


でもね。「イイものはイイ」んです。


今宵。最も輝いているチャレンジャー達に。


どうか、素敵な眠りを。^ ^



嬉しすぎて。この時間でもはやブランブランです。あはは~。ビール