
いえ~ぃっ!

・・・失礼しました。ちょっと言ってみたかっただけです。(笑)
どうかお気になさらず。(;^_^A
昨日の夜、ピグ部屋に遊びに来てくださったでーるさんが、差し入れしてくださいました!


美味しそうなチョコのケーキ!ありがとうございます!美味しくいただきましたよ~!

今日は極めてプライベートな記事になりますので、お許しを。m(_ _ )m
さてさて。日曜日、省吾さんの昨年から続いたツアーのファイナルがさいたまスーパーアリーナで行われました。記事に書いたように僕は仕事で参戦できなかったんですが、ブログでお付き合いさせていただいている皆さんが「反省会だけでも」っと誘ってくださって。何回も言いますが、正直ホントに嬉しかった!о(ж>▽<)y ☆
ただ、やはり温度差は気になります。ライヴで高揚している方々の前で、小心者の僕は果たしてどうなっちゃうんでしょ?(?_?)
反省会会場は、さいたま新都心駅から徒歩5分ほどのところにある居酒屋さんです。21時からの予約というコトでしたが、おそらくファイナルなので多少押すだろうなあ、とは思いましたが、それで安心して遅れてしまっては失礼なので、駅近くの喫煙所でニコチン摂取してから、5分前に会場に着きました。この時、たばこ吸いながら観ていたワンセグで、サッカー日本代表の岡崎が3点目を入れてました。
う~ん、まさにライヴ!(笑)
予約の名前を店の方に伝えると、席まで誘導してくださって。仕切りでちゃんと仕切ってあって、しかも掘りごたつですから、これは楽ですね。

しかも、流れているBGMがなんと省吾さんの「J.BOY」です!やはりこの近辺のどこの飲み屋さんも、今日はおそらく省吾さんが流れていたんでしょうね。
♪We Are Lookin' For America~♪なんてゴキゲンで口ずさんでいると、ボチボチライヴを終えた省吾フリークが店に入ってきて。仕切りがありますからどんな方々かはわかりませんが、あちこちからみんな大声で大合唱!
♪今日も Hard Rain Is Fallin'♪

「みんな、想いは一緒なんだなあ」なんてちょいと嬉しい感慨に浸っていると、いよいよ皆さん到着されて。
ところが僕は今回のメンバーで、去年代々木でお会いしたお一人しか知りません。(;^_^A
「・・・?」
「・・・・・・?」
お互い顔を知らないのでね~。(;^_^A
「・・・yukki・・さん?」
「あ。・・・はい・・・」

・・・うわあ。どないしよ・・・

っと思っていたら、
「こんばんはー!初めましてー!」
っと、まるで僕の心をわかってくれたような明るいご挨拶をいただいて。救われました~。(#⌒∇⌒#)ゞ
お一人お一人とご挨拶をさせていただいて。ブログでは皆さんお名前は知っていましたので、なんと言えばいいのか・・・初めてお会いしているのに知っている。でも、知らない。
何言ってんだろ?(笑)
でも、ホントに皆さんきさくな方々でねー。正直バックバクだった僕ですが、垣根なく話しかけてくださってねー。自分から話題を振らなくても、どんどん会話が成立していくという、不思議な心地良い時間がそこにあって。
で、サプライズがありましてね。なんと6月に誕生日を迎えられる方が3人(お一人はどうしても都合がつかず来られなかったのですが)おられて。それをナイショでお祝いしようと、事前にメールをいただきましてね。
もう少し落ち着いてから始めるのかな?と思って話に夢中になっているうちに、手拍子が始まって、なんとその時お店のBGMで流れてきたのが,省吾さんのこの曲でした。

「Happy Birthday Song」です。この音源、どうしたんだろう?なんて考えながら、夢中で拍手してました。これ、実は今日仕切ってくださった方がちゃんと仕込んでくださったんです!素晴らしい!(=⌒▽⌒=)プレゼントもまた豪快に一升瓶!(笑)
でも、それにある方が一生懸命作ってくださったオリジナルのステッカーを貼って。これがまた、本当に素晴らしい出来なんですよ!

これにはみんなのサインを書いて。贈る側としては四合瓶くらいだと思っておられたみたいなんですが、それはそれで、「大は小を兼ねる」というコトで!

そして綺麗な花束と、バースデイケーキまで。正直、ちょっとうるっとしちゃったんですが、どなたにも気付かれなかったみたいで、よかった。(笑)
しかも、そのステッカーを作ってくださった方が、皆さんにプレゼントをくださったんですよ!省吾さんの姿をあしらった、とっても素敵なデザインのバッグを。嬉しかった!「家宝にします!」っと言ったら、「いえ。使ってくれた方が嬉しいです」って。
もったいなくて、使えない・・・けど、使います!

皆さん、色々なところから来られていますから、どうしてもライヴ後というコトで時間に制限があります。しかもこういう時って、時間の流れはとても速い。
宴たけなわ、という前に、お一人が1時間もいられずにお帰りになって。もっとお話ししたかったんですが・・・

そして、僕も終電に乗らないといけない時間がすぐにきてしまって。気がついたらもう23時です。
呑み助の僕としては、そしてもっと今日の省吾さんを感じていたい僕としては、一瞬「このままいちゃおうかな・・・」とも思ったんですが、さすがに宿も取れないでしょうし、このまま飲み明かしたら、次の日に激しく響くお年頃。(笑)
そんな僕の逡巡をわかってくださったように、大宮に宿をとっておられる、去年の代々木に25年振りに参戦するコトになった、そのきっかけをくださった恩人の方も、帰られるというコトで、失礼を承知で、先に帰らせていただきました。
この反省会に呼んでくださった方とは、最後に熱い抱擁wwを交わして。
また、僕と同じ沿線に住んでおられる方も一緒に帰られて。駅で再びの再会を約束させていただいて、帰路に着きました。
帰りの電車の中では、その方が僕が参戦していない空白の間の省吾さんの話を聞かせてくださって。お疲れだったでしょうけれど、とても嬉しかった。

やっぱり省吾さんのファンは、温かいです。熱いです。
僕は今回参戦は叶わなかったけれど、皆さんのおかげでさいたまスーパーアリーナにいたような気がした。いえ。それよりももっとアツい場所にいれた。
ホントに、ホントに。
楽しい時間をありがとうございました。
ピース!

お名前、書かせていただきます。ご迷惑な方がおられたら、言ってくださいね。即・・・なるべく早く消させていただきますので。
順不同で失礼します。
なでちゃん!ゆうくん!団長!でーるさん!さちこさん!まるたさん!彩りさん!ロッキーさん!BELLさん!慎之介さん!(残念ながらお会いできませんでしたが)
僕ができるのは、こんなコトくらいなので。
お疲れ様でした!
またいつか、どこかできっと!
「Show Me Your Way」!
「素敵な夜を。どうもありがとう!」о(ж>▽<)y ☆
ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”(完全生産限定盤) [DVD]/浜田省吾

¥11,550
Amazon.co.jp