ごめんなさい。今日はちょいとご覧になる方によっては、不快な気持ちになる記事かもしれません。言葉遣いも汚いです。
それでも、もしよろしければ。いえ。よろしくないかも。スミマセン。m(_ _ )m
今日、熊本で大変な災害が起きましたね。一時間に100ミリというバケツをひっくり返したような雨が4時間降り続いて、川の氾濫、そして土砂崩れ、土石流・・・
8人の方の尊い命が奪われ、なお20人の方が行方不明になっています。一部には球磨川の曲がりくねった形状が氾濫の一つの要因になったのでは、とも報道されていますが、とにかくまずこの常識では考えられないような集中豪雨が、引き金を引いたのは間違いありません。
昨年の東日本大震災も、「想定外」であったのは間違いありません。でも、津波に対する備え。河川の氾濫に対する備え。福島原発の問題も考えれば決して自然の驚異とだけは言い切れない。「人災」と言ってもおかしくないコトも起きていますね。
「想定」とはなんなんでしょう?どれだけの備えをしておけば、自然の驚異から命を守る事ができるんでしょうか。
一朝一夕ではとても答えが得られないとても難しい問題だと思います。真剣に検証し、議論し、きちんと施策していかなければ、また同じようなコトが起こる。それなのに。どうも「国会」というところは、「高みの見物」が大好きで、国民のコトなんて全く眼中にないところのようです。
「国民の生活が第一」?とか言う政党ができたらしいですね。
党首は、東日本大震災時、地元・岩手に近寄ろうともしなかった人間です。放射能が怖かったらしいですよww。奥様には三行半を突きつけられた。
税金が上がるのは嫌だよ。当たり前じゃん。ただ。国の税収が逼迫してるのはみんな知ってるんだよ。じゃあ、あんたはそれに対して具体策を示したか?相変わらず「国民に選んでいただいた原点に戻って、国民の為に・・・」その繰り返しじゃん。何をするのか。何が必要なのか。全く見えてこないよ。国民を隠れ蓑にしないでくれ。都合よく「国民の為に」なんて軽々しく口にするなよ。もしそうじゃないって言うなら。
まず、あんたの溜め込んだ「蓄財」を開放しろよ。「議員数削減」「議員報酬の削減」を法案として提出しろよ。あんたの大好きな「国民」の為になるよ?間違いなく。ところが、あんたが考えているのは「内閣不信任案」かよ?
行動を共にした議員は、1回、2回当選しただけのぺーぺーが殆どです。次は、ないね。ちょっとみじめだね。一度は「こいつ、何か面白い」そう思った俺が愚かだった。
あの傲慢でも、自信に満ち溢れていた「壊し屋」は、どこに行ったんだろう?

「厄介払いができて、これでスッキリ!自民党と公明党と連立組むんだもんね~」っとルンルン気分のどじょう。
実直そうだから、と言って、有能とは限らない。大飯はホントに安全確認できたのか?なんか関電本社では、電気バンバン使ってるらしいね。エレベーターも止めないで。それで「節電」を呼びかけんの?相変わらずオール電化の営業してるらしいね。色んな業者使って。しかも特典とか付けてさ。ポイントみたいなヤツ?消費者はさあ。みんな必死なんだよ。お前らと違って。ちょっとお得なポイントが貯まると思えば、使うんだよ。
「節電しろ」と言いながら、「どんどん電気使ってくれたらポイント貯まるよ~!」って宣伝する。
それって、詐欺じゃねえの?
「節電」をホントに気遣っている人に、けんか売ってるようなモンだよね。ひょっとして、「どじょう」は「電気うなぎ」にでも進化するつもり?
これでもし大飯で事故が起きたら。「どじょう」は何になるんだろ?あ、そうか。
土に潜るのか。そのまま永遠に出てこなくてよし!

でね。俺が一番腹が立つのは、「自民党」という地味ん~な党。
スミマセン・・・(笑)
皆さん。忘れないでね。55年体制以来、この国を統べてきたのはあの党なんだよ。そりゃあ民主党はダメだったね。それでも初めて政権獲ったんだから、しばらく見てあげないと結果は出ないって、思ってた。そんなに物事はカンタンには変わらない。「反自民」を掲げて勝利して政権を獲って、それから先は未知の世界だからね。そりゃ紆余曲折するでしょう。どうしたらいいのかわかんないんだし。それでもわかんないなりに突っ走っちゃえば、何かが変わったかもしれないよね。
ところがたった2年で擦り寄っちゃったどじょう。お前、バカなの?
今の状況。原発に依存した、危険性を全く認識していないどころか、国民に放射能の危険性すらも説明せずに、「原子力はクリーンなエネルギーです」「原子力発電は安全で経費もそんなにかからないんですよ~」っと嘘を言い続けて作り上げた今の日本のエネルギー施策。
みんな自民党が業者と結託して作り上げたんだよ?ポッケにお金ポンポンパクリながら。お前らは、その尻拭いをさせられているのに、それもわかんないのかな?
そしてそれ以上に。よだれタラタラなのに、なんかちょこっと理知的に見えるかもしれないだけで、中身がない発言を繰り返す自民党の党首。ここまで民主党が分裂しても、第2党の党首なのに。その前何十年も政権を執ってきた党の党首なのに。「次の総理にふさわしい人は?」の国民への問いに、圏外にいる可哀想な党首。
お前さあ。せめて国民の前で土下座してみろよ。「原発は危険でした」「高速増殖炉は絵に書いた餅でした」「お金をかけても発電したかったんです」「そうしないと子飼いの電力会社が潰れちゃうから」「そしたら僕らにお金が入って来なくなっちゃうから」って。その方が人間的だぜ。
今が民主党政権だろうがなんだろうが、あの福島原発を作ったのは、紛れもなくお前ら自民党なんだから。
ちなみに、哀れだけど。この地球上のどこを探しても、いまだに「高速増殖炉」なんてモノを莫大な金を使って研究してる国なんて、数えるほどしかないから。あの原発推進国フランスでさえも。核のリサイクルで永遠に続く発電?アホか。どんだけの国民の金を垂れ流したのか、わかってるよな?自民党?
事故が起こったのが民主党政権下でよかったなあ。お前らは高みの見物で、文句さえ言ってれば良かったんだから。でも、もしそうじゃなかったら?お前らの政権下で起こったら?
お前らは何ができたの?いや。色々あったかもしれないね。「ノウハウ」が。今となっては空論だけどね。だって、お前らは何もしなかったから。
腐ってるんだよ。お前らも。いや、お前らが一番。
国民の命を守る為の方策を、まず考えろよ。治水は当たり前。今までだって、九州や四国では、毎年のように大雨、台風の影響で尊い命が奪われてるじゃねえか。奪われた尊い命。建物。生活。その後に、いかにも自分は素晴らしいコトをした、みたいな援助?バカか?何度同じコトを繰り返したら、お前らは気が済むんだ?
失われたものは、決して帰ってこないんだよ。なんで未然に防ぐ為の術に金を使わない?
考えろよ。それがお前らできる、お前らだけの特権だろうが?時間がかかるんだよ。それだけの包括的な問題を解決するのには。莫大な金と膨大な時間が。
くだらねえ今やらなくてもいいような道路工事を、ラヴラヴな建設会社にくれてやるのを一切止めたら。
氾濫を防ぐ為の護岸工事だって、山にきちんと根をはらせる、土石流を少しでも防ぐ為の植樹だって、できるんじゃねえの?
最後に一つ。これ言ったら批判されるだろうなあ。でも、いいや。
亡くなってしまったパンダの赤ちゃんへ。
正直。思い入れは全くなかった。だってキミは2年後に中国に帰されてしまうんだから。たとえ日本で生まれてもね。
キミは、頑張った。日中友好という名の下に日本で生まれて。お母さんもキミを決して育児放棄したワケじゃない。ただ。「キミを育てたい」という周りの気遣いの中で、母の元から「危ない」と言っては保育器に入れられ。「大丈夫」だと判断しては母の元に帰され。結局乳を詰まらせて亡くなった。そんなに珍しいコトではないらしい。
キミは混乱しただろうね。お母さんも混乱しただろう。いたり、いなかったり。こんなコトは、ハッキリ言って、人間の傲慢だ。さっき気遣いと言ったのは、動物園にいる飼育係の方々の気持ちを考えたから。
彼らは、自ら望んでパンダを連れてきたわけじゃないから。目の前に生き物がいたら精一杯世話をするのが、彼らの仕事なんだから。
日中友好だかなんだか知らないけど、日本の子供がパンダを見たいと楽しみにしているから、かもしれないけど。
「パンダ1頭に何億っていう法外な金を出せ」という国に、「生まれた子供は2年経ったら帰せ」なんていう国に、「友好」なんて最初からないでしょ?ましてそんな条件を押し付けられてそれを呑む国って、どれだけ卑屈なの?

俺は石原都知事って正直好きじゃないけど、「センセン」「カクカク」には喝采した。尖閣諸島は日本の領土だと、中国は1960年代まで認めてたんだよ。ところが石油資源があると分かった1970年代、突然領有権を主張してきた。ただこれには、アメリカの弱腰(無関心?)が大きく影響してる。だって尖閣諸島を含む沖縄は、アメリカ統治下だったんだから。日本は領土主張さえできなかった。
そんなところを突いてくる、中国という国の節操のなさ。今回のパンダ騒動に見え隠れするでしょ?そんな国と「日中友好」?
聞いて呆れるよ。
僕の同僚の奥様が、今日手術をしました。乳がんです。早期の発見だったので温存手術でしたし、さっき電話があって、無事に手術が終わって、念の為回りのリンパを調べても転移はなかったそうです。ただ、事前の検査で反対側にも良性の腫瘍が見つかったそうで、そちらは今回は摘出はせず経過を観察するそうです。何はともあれ、良かった・・・
でも、やはりこれからが大切なんです。放射線治療か、抗がん剤か。いずれにしても再発を防ぐ為の戦いは始まります。当たり前のコトですが、本人・家族・主治医・病院・周りの協力者含めての、大切な命を守る為の戦いです。
ヤツは結構繊細なんでね。笑って我慢してる時こそ、辛いんだってわかるんで。つまらんギャグでも飛ばしてやろうかと。^ ^
「屋根に穴が開いちゃって水漏れするんだよ~」
「や~ね~」
・・・ゴメンネ。(笑)
でも。お前の奥様を思う気持ちは、ガツンときたよ。とにかく奥様のそばにいろよ。痛いんだよ。体を切ると。当たり前なんだけど、それ以上に不安で胸がどうしようもなく苦しくなる。だから。
大丈夫。戻ってきたら散々扱き使ってやるから。(笑)
果たしてこの国の政治家は、人の命に対してどこまで真剣になれるんでしょうか?自分の体を壊した時?身内が病気で倒れた時?自分の生まれ育った街が・・・なくなった時?
それでもわからないなら、まずこの曲を聴け。
いくら鈍感なお前らでもわかるだろ?
お前らがいつくたばろうが知ったこっちゃねえけど。
お前らは国民の血税で生かしてもらってるってコト。
忘れてるかもしれねえから、もう一回言ってやる。
身を切るって言うなら、議員定数を削減しろよ。
議員報酬を削減しろよ。
身代わりのように公務員の給与をカットして。
それで済んだと思ったら、大間違いだ。

ごめんなさい。失礼な言葉遣いで。
今日はペタやコメントには伺えないと思います。
明日必ずお伺いしますので、どうかお許しください。m(_ _ )m
たかZさん。せっかくのリクエストを、こんな記事で使ってしまって。
心からお詫びします。m(_ _ )m
でも、どうしてもこの曲がかけたかったので。ゴメンナサイ。ありがとう。