連休1日目、皆さんはいかがお過ごしでしたか?仕事だった方、お疲れ様でした。遊びに行かれた方、楽しめましたか?家でのんびりしたと言う方・・・一緒です。(笑)
ゆっくりのんびりブログを拝見しようかと思っていたんですが、仕事の電話が入りまして。あちこちに手配の電話をしていたら、もう夜じゃないですか!(笑)
まあ、こんなものかな。
今日は英国王室、ロイヤルウエディングですね。今頃は華やかな式が行われていることでしょう。それにしても、普段はイギリスの事なんて滅多に触れないのに、今日はどこのテレビ局を見ていても全部その話題。不思議です。まあ、おめでたい話題なので別に文句なんか言う気はありませんけどね。なんだかなあ、って感じはします。
さて、今夜は最近僕がハマっている藤田麻衣子さんの曲をいくつか。
彼女は今年でデビュー5周年。それを記念して47都道府県フリーライヴツアーというのを行っています。文字通りフリーですから、移動やら宿泊やら、その他もろもろの経費は、全て自前。唯一の収入はライヴ後に行われるCD即売会の売り上げだけです。
ですので、会場もフリーで借りられるところを探して、時にはファンからの情報で会場を決めているようですね。僕も以前記事に書きましたが、2月27日の神奈川のライヴに参加してきました。これがその様子です。
実は・・・何回か僕写ってます。後ろの方に立ってるんですけどね。しかもマスクしてるので、本人しかわかりません。(笑)
本当に良く伸びる声をお持ちでねー。ささやくように歌うところと、張り上げるところの声量のメリハリが凄いんです。
3月11日の大震災があり、決まっていたライヴの幾つかが延期になりましたが、ご本人は日程を調整して絶対行く!とおっしゃっていました。
さあ、では1曲目にいきましょう。麻衣子さんはとても切ない、胸に迫る曲が多いんですが、今晩もそんな切ない曲を2曲ほど。
まずは、セカンドアルバムの2曲目に収められている曲を、ライヴテイクで。
緊張からか、声が若干震えていますが、歌詞に注目して聴いていただければ。
「環状8号線」 藤田麻衣子
君を好きだと気付いたのは
「会いたいです」と君が言った あの日
気付けば君の家へ向かってた
こんな時間に疲れてるのに
僕は行くんだって自分らしくない行動に
自分が一番驚いた
明日のことも 気持ちの駆け引きも
そんなのどうでも いいと思った
早く君に会いたくて 信号待ちさえももどかしかった
会えた時嬉しそうに 僕に笑いかけてくれた君を
僕は忘れない
夜の公園は誰もいなくて
急いで会いに行ったくせに 僕は
全然上手く話せなかった
言葉探して時間かかる僕に
あの時君はあきれていただろう?
君を好きになり僕は 自分のことよりも誰かのことを
思う気持ちがこんなに 幸せなことだとわかったんだ
だからそばにいてよ
何度でもこうして君の元へ
僕は向かうんだろう
何度でも君の笑った顔を
僕は見たいから
早く君に会いたくて 信号待ちさえももどかしかった
会えた時嬉しそうに 僕に笑いかけてくれた君を
僕は忘れない
君を好きになり僕は 自分のことよりも誰かのことを
思う気持ちがこんなに 幸せなことだとわかったんだ
だからそばにいてよ
僕のそばにいてよ
最初に聴いた時はね。あまりピンとこなかったんですよ。だけど繰り返し聴くうちに、凄く身近に感じられるようになったんです。「ああ、好きな人の事を考える時って、最初はこんな手探りな感じだったなあ」って。
それからは、聴く度にどんな状況でもウルウルくるようになってしまって。一時期の花菜さんの「トイレの神様」みたいに、お客さんの家に着く前には聴かないように調整したりして。(笑)
いいトシしたオヤジが、なーに言ってんだよ!って感じでしょ?
僕もそう思う。(笑)
では、もう1曲。これは、哀しいほど切ない。
まずは、聴いてみてください。
「電子レンジ」という曲です。
最初にこの曲を聴いた時は、正直好きじゃありませんでした。それはダメだろって。
だいたい、なんでそこまで自分勝手な男に、そこまで自分を卑下して、って。
でもね。なんとなく。いや、あくまでもなんとなくですよ。僕は女性の気持ちはわからないし、そもそも恋愛ベタなので、ホントになんとなくなんですが・・・
ホントに好き・・・なんだろうなって。どうしようもなく、好きなんだろうなって。聴いていて思ったんです。
だから、いいのか?と問われたら、いい、と言える自信はありませんが・・・
少なくとも、今は大好きな曲です。
今週も47都道府県ライヴツアーは行われています。今日(ごめんなさい、もう遅いですね)は和歌山、明日は徳島、そして明後日は滋賀で。
もし、ちょっとでも興味を持たれた方がいたら、フリーですから気軽に行かれてみてください。詳細はこちらからご覧いただけたら。
麻衣子さんのファンは、女性が7割超えるそうです。6月13日の渋谷CCレモンホールでは(なんと花菜さんと同じ会場!YUIちゃんも4年前に踏んだステージです)、怖気てしまいそうな僕ですが、それでも頑張って、彼女のレンジの広い歌唱を胸に焼き付けてきたいと思います。
なんか、小さくなってそう。
誰か、助けて。(笑)
もう一度(初回限定盤)(DVD付)/藤田麻衣子

¥2,800
Amazon.co.jp
瞬間(初回限定盤)(ゲーム仕様)/藤田麻衣子

¥1,000
Amazon.co.jp
瞬間/藤田麻衣子

¥1,000
Amazon.co.jp
