またまたピグ部屋に差し入れいただきましたー!いつもいつもありがとうございます!
どなたかは存じませんが、お気遣い嬉しいです!

フルーツのカップケーキでしょうか?いただきます!

しかし、なんで目を瞑ってるんでしょ?あれ、食べかけが宙に浮いてる!?(笑)
いよいよゴールデンウイークに突入ですね。高速は既にかなり混雑してきているみたいです。せっかくの休みで渋滞・・・うんざりしちゃいますよね?お気の毒です・・・
連休の初っ端ですから、ちょっと軽快な曲が聴きたくありませんか?
はじめ良ければ全て良し!(終わり良ければだろ?w)
こんなんでどうでしょ?
ジミー・クリフの「I Can See Clearly Now」です。1993年に映画「クールランニング」の主題歌として大ヒットしましたね。1994年の年間チャートでは66位。2005年にキムタクが主演した「エンジン」というドラマでも使われていましたから、皆さんにはそちらの方が馴染みでしょうか。
この曲を聴くと、脳裏に碧い空と海が思い浮かびます。リゾートホテルのプールサイドでもいいなあ。カクテルでも飲みながら聴いたら最高でしょうね。ジミーのハイトーンヴォイスがいいです。コーラスもいいですね。お洒落なゴスペルを聴いているような感じ。
ジミー・クリフはレゲエ界の重鎮ですね。1972年に自らが主演した「ハーダー・ゼイ・カム」で脚光を浴びました。今も現役で歌っておられます。
実はこの「I Can See Clearly Now」はカバーなんです。オリジナルはジョニー・ナッシュが1972年に発表して、見事全米1位を獲得しています。年間チャートでも8位ですから、まさに大ヒット。オリジナルの面目躍如といったところでしょうか。
ちょっと聴いてみます?
こんな感じです。
如何でしょうか?ジミーに勝るとも劣らないハイトーンヴォイスです。歌い方も崩さず丁寧に歌っていますね。アレンジはやはりジミーの方が僕好みですが、こちらもなかなか素晴らしい!楽曲が優れているんでしょうね。売れたのは納得です。
さて、最後はもう1曲ジミーの歌で締めましょう。
これも軽快でいいんです。
どうぞ!
「You Can Get It If You Really Want」です。リズミカルなギターとタンバリンが印象的です。自然に体が揺れだして、気がつくと横揺れ縦揺れしちゃってます。(笑)
やはり南国生まれの音楽なんですねー。面倒な事は一切忘れて、ノッちゃいましょう!
連休初日はこんな感じで。
さて、洗濯物でも干すかな。息子は遊びに行っちゃったし、カミさんは仕事。
ま、一人の昼食もいいですな。
・・・メンドクサイからカップラーメンで済ませちゃおうかな。(苦笑)
では、また夜に。
