桜の木になろう | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

$yukkiのYUI*KANA & More Music


こんばんわ。

またもピグ部屋に差し入れをいただいちゃいました!いつもありがとうございます!

(こいつ、そのうち太るな。仕方がない。運動させるか。)

えっ?何か聞こえました?いやいや。幻聴ですよ、きっと。(笑)



昨日、桜の開花が遅い、なんていう話をしてたら、今日あちらこちらで開花のニュースが流れてましたね。

やはり、春遠からじ、というところでしょうか。

色々な事が「自粛」というのが当たり前のようになっていて、ともすれば暗い話題ばかりが先行する中で、桜前線の北上はほのぼのする話題ですよね?

被災された方々だって、きっと明るい話題だって欲しいと考えておられる、そう思うんです。桜の花の淡い色は、見るものを優しい気持ちにできる。春の訪れは温かい気持ちにしてくれる。


さっきコメ返しで書いたんですが。

桜の花を観ようと思ったら、皆さんはどうされますか?

シートを引いて、お酒を飲みながら楽しく・・・いや、そうじゃなくって。(笑)


桜は僕らの頭上で咲いてますよね?

今、僕らは震災によって放たれた負の風に負けそうになって、思わず下を向いています。

桜の花を愛でようと思えば、どうしなくてはいけないか。

見上げないと、桜の花は見られない。

「上を向かないと」花を観ることができない。


だったら、僕らは「上を向いて歩いて」いかなくちゃいけませんよね?

淡くて、優しくて、きれいな、あの花を観るために。



ここで、坂本九さんの名曲「上を向いて歩こう」をかけたいところなんですが・・・

昨日、某テレビ局でやってましたね。

ならば僕は・・・


僕自身、このブログでこの人たちを紹介することになるなんて、ついぞ思ってもいませんでした。

その辺は、僕が仲良くさせてもらっているペイルさんにお任せで、僕はまるっきり蚊帳の外だったんですが。


この曲は、いい。そう思います。なので、余計なコトは考えず、ご紹介したいと思います。

皆さんもご存知ですよね?

「いいものは、いい」の当ブログに、偽りなし。ホントに?

ホントです。

どうぞ。





AKB48の「桜の木になろう」です。


何もいうコトはありません。


とても切なくて。そしてあったかい曲だな。


そう思います。



僕、桜大好きなんですよ。切なくて、可憐で。


似合いませんね。(笑)



では、また明日。