取り急ぎ皆さんにお願いです。 | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

皆さんにお願いです。

今、僕の大切なブログ友達の記事を拝見していて、被災者の方々への救援物資についての情報がありましたので、転載させてもらいました。個人のこうした救援活動は、ともすれば現地に向かう物流の妨げになる可能性があるので、慎重に検討するべきだと思います。

でも、きちんと許可を取った上で配送を行われるとの事です。なおかつ、この記事を転載された方は、僕にとって充分信用に足る方です。どうとられるかは、皆さんの判断にお任せします。まずは、読んでみてください。お願いします。



U-PACの日記より。
仙台の南相馬市出身の仲間から救援の連絡が来ました
現場はテレビで報道される以上に悲惨で過酷なもののようです
ワラにもすがる思いで頼ってきた仲間を通して
行き届かない人達にも救援物資を届けたいと思いまして
近隣の方々にご協力をお願い申し上げます

この土日で多くの救援物資や募金が募られ
多くの人が各地で参加して頂けた事と思います

ですがこれだけの大惨事です
かなり長期化し被害も拡大するはずですので
莫大な物資が今後も必要になります

未だ物資の配送がままならない事を受け
この仲間は音楽を通じてめぐり逢った全国の仲間に呼びかけ
各地で担当する物資を振り分けて募り
しっかり許可を得た上で自ら10tトラック数台で全国に回収に回ります

まず
*第1便目だけは水曜日16日の午後帯に現地からのトラックが来ます

行き先は福島 宮城 の被害も多い地域の避難所へ


信頼の置ける仲間ですので確実に有効に活用してくれるはずです

ーーーーーーーーーーーーーー
南相馬市鹿島区役所管区 鹿島区西町1-1
福島県南相馬市鹿島町出身
代表者 大土雅宏
09045596825
ride.to.2s@docomo.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーー




昨日行ったから と言う方も
もしまだ少しでも時間とお金に余裕がありましたら
こちらの活動にもご協力ください

よろしくお願いします

GP RECORDS / U-PAC
_________________________________________________________
★静岡ブロック 担当物資
・指定支援物資 (粉ミル



それと、もう一つ。これも僕の大切なブログ友達が、記事で紹介されていたものをリンクさせてもらったものです。ここに、日本人の矜持が確かにある、と僕は思いました。

「捨てたモンじゃない」良かったら是非ご覧いただきたいと思います。


温かい言葉