ラーメン食べたい! | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

いやー!

今日夕方からえらく冷え込みましたねー。

雨も降ってくるし。

靴下ビショビショでした。今日外仕事だったんで。

こういう日は熱燗でもキューっと・・・

買い置きなかった。

ま、いいやビールで。



これだけ寒くなってくると温かいもの食べたいですよねー。

と、思いながら駅からの帰り道。

脳裏に湯気が立ち上るラーメン様の姿が・・・



という事で、「食べたい!」と思い浮かんだラーメン屋さんを3軒。


まずは、転勤前の会社のすぐ近くにある、調布市富士見町、「八幡」のもやしラーメンです。

転勤して3年半、今では一月に一度会議がある時しか行けなくなりましたが、それでも暖簾をくぐると、「いつものでいい?」って言ってくれるのが嬉しいお店です。

正統派のしょうゆラーメンの上に、たっぷりのもやし、玉ねぎ、にんじん、きくらげ、豚肉が入ったあんがかかっています。

しかも、これがどんぶりから既にはみだしてます。

なので、あらかじめどんぶりの下に皿が敷いてあるんです。

もちろん、アツアツ!

真冬でも食べ終わると大汗かきます。

で、美味しい!

何度食べても飽きがこない、さっぱりヘルシーな一品です。


次は、東京メトロ銀座線の虎ノ門駅そばにある、「つがね」のちゃんぽん。

ちゃんぽんはラーメンじゃない!って怒らないでね。

ここのちゃんぽん、一風変わってます。

普通はキャベツとか玉ねぎとかの野菜が大きめにざく切りされてますよね?

ここのは細切りされていて、しかもトロみがついていて、なおかつ溶き卵が入ってるんです。

麺も太麺ではなく、細麺。(たぶん、たまご麺じゃないかな)

これがまた、ちゃんぽんといいつつ、全くの別物。

美味しいです。

随分行ってないのでまだあるのかなー。


最後は、三鷹市の市役所の近くにあった、「だるま」のネギ味噌ラーメンです。

残念ながら、ここは今はなくなってしまいました・・・

しょうゆも、みそもかすかな、爽やかな酸味があるんです。

スープ全部飲み干すと、その酸味がなんなのかわかるんです。

これ、実は・・・

細かく千切りされた柚子の皮が少し入ってるんです。

この爽やかな香りと酸味と言ったら・・・

いかん、よだれが。

ここにラー油をあえた白髪ネギとチャーシューの細かく切ったヤツが乗っかると・・・

うーん。天国。

凄く盛況だったんですよ。

ある日、店の前を通ったら、突然閉店してたんです。

ショックでした。

カミさんも子供も食べた事があるので、本当に残念がっていたのを思い出します。


もし、何処かに移転したのなら・・・

どなたか、ご存知の方いませんか?

もし、ご存知の方がいらしたら、是非情報をください。


よろしくお願いします。お願い