ミンナデゲームノブログ | 食べて歌ってときどきブログ

食べて歌ってときどきブログ

いつの間にか食べ歩きブログになりつつある
北海道の鍵盤弾き語りすと【BeeTAN(ビイタン)】のブログです(*^.^*)



10/20 (金)
函館ARARA にて
BeeTANの自主企画レコ発ワンマンライブ
【 GAME 】
 を開催いたしました。





平日の夜、雨で足元が悪いにも関わらず
たくさんのご来場 誠にありがとうございました✨️


今回はフルバンドでサポートメンバーを迎え
初めての体制でワンマンを行ったり
グッズやフライヤー制作、会場探し、
レコ発だったためCD制作(音源も全て自主制作)と

1から企画をし、進めていく中で
色々な不安も出てきましたが
気付いたら私の周りには助けてくれる
バンドメンバーや支えてくださるスタッフの皆さん

そしてワンマンライブを楽しみにして下さる
みなさんの温かい声の存在があり

開催、終演までを無事に完走できました。


本当にありがとうございます。


練習から本番まで 思えばバタバタであっという間に思える時間でした。


突然の無理なお願いにも関わらず、出演を引き受けてくださり、バンドメンバーを集めて下さったギターの中野さん

今回、初めて(同じバンドとしては)ご一緒する事となりましたがオケの制作からドラムアレンジまで迅速かつ丁寧にご協力下さったユウイチローさん

以前から幾度となく色々なライブで手助けして下さり、今回も快くベースパートを引き受けて下さったさとしさん


先輩方にサポートをお願いする事は内心とてもドキドキで練習も初めは緊張していましたが

みなさんとワンマンライブをご一緒できたこと、とても幸せだったなあと思います。

私は14年以上 BeeTANとして
ほぼソロで、鍵盤弾き語りというスタイルで
活動をしてきて

バンドという形態は不慣れななか
企画者として、至らない点も多かったと思いますが

ライブが終わったあとの
みなさんの「楽しかった」「またやろう」
という声が何より嬉しく、救われました。


これからの自分の音楽活動において
また1つ、忘れられない経験をさせてもらい
大きな糧となりました。


ステージに立っていて
「1人じゃないって、、、いいな。」
とふと思いました。


心強いサポートメンバーに心からの感謝を。
ありがとうございました🌼*・




ライブ本番はとにかく、いつも出来ない、今日しかできないことを思い切り弾けて演ろう!!!

会場全体で楽しむ!!!

という思いで。

好きなように、悔いなく楽しんできました〜〜!!!!!

あ、1つ悔いがあるとすれば……

 ステージ上から客席までぜんぶの
記念写真を撮り忘れたことでしょうか。笑


ご来場のお客さんからもたくさん
嬉しいお声をもらい、
やってよかった、開催できてよかった、
と思うことができ、安心しました。


またパワーアップしたBeeTANをお魅せできるよう

弾き語りのステージも引き続き応援してもらえるように頑張って参ります。



10/20 at函館ARARA~セットリスト~

・情熱大陸(BeeTAN:Fl/カバー)
・少女のようにうたわせて
・ハルイロ
・#びいらじのうた
・あすとぼくら
・エンブレイス
・暁の光
・ウインドテイル
・ことばねつ
・GAME

enc.
・マスターピース
・Live

ライブ写真を

たくさん頂いたのでその一部ですが載せます♩


みなさん素敵なショットをありがとうございます😆































Facebookのグループ「TEAM☆BeeTAN」には
頂いたお写真のほぼ全てを載せているので
よろしければご覧下さい😊




差し入れもたくさん、ありがとうございます🙇‍♀️



サポートメンバーの皆さんと気付いたら全然写真を撮れていなくて

本番直前にパシャリ📸


めちゃくちゃわくわく、どきどきしているときです!笑




本当に一日、夢のように幸せな時間でした。


また次のステージに向けてがんばります。



次回は……


『LIVE Buffet(ライブ・ビュッフェ)vol.1』

11/11(土)

White Beatles(函館市松風町2-13)

オープン 18:30

スタート 19:00

チャージ ¥2,000(1ドリンク付)

演者

ゆみ

瀬川 et 高橋

BeeTAN

ウクレレナオト

mitsumi(帯広)




ご予約受付中です☻♬


よろしくお願いいたします🫶