「毎日新聞は正義」、誤報への開き直り発言か?
2008年11月20日の記事で扱った、毎日新聞による誤報問題の続報をお届けする。
元厚生事務次官・吉原健二氏の殺害予告がウィキペディアでなされていたと、毎日新聞は報じた。ところが、ウィキペディアが採用する「協定世界時(UTC)」を、担当記者は知らなかった模様だ。そのため、事件報道後に書き込まれた内容を、殺害予告と勘違いしてしまった。
毎日新聞が新聞紙に掲載した訂正記事には、「犯行示唆と受け取れる書き込みをしたとする人物」と書かれていた。これに対して、各所で批判が続出した。ウィキペディアにあった「×は暗殺された人物を表す」という文章を「犯行示唆と受け取れる書き込み」と捉えたのは、記者の勝手な思い込みではないかという指摘だ。
当該の書き込みをした「Popons」という人物は22日、その後の経緯をウィキペディアで報告した。「被疑者として警察で丸一日取り調べを受けました」とのことで、個人情報を警察に提出した上に、会社も休むことになったという。報道による生活への影響を批判し、同日に毎日新聞に抗議の電話をかけたそうだ。
29日、この人物が再びウィキペディアに出現。毎日新聞社会部に属する人物と会い、先方から口頭で謝罪があったという。その際に、以下の3点を要求したとのこと。「(1)毎日新聞上での私に対する公式な謝罪、(2)誤報が何故起きたのか原因究明、(3)私が実生活で被った不利益に対する補償」。
書き込みは被害者感情を傷つけるものであるという理由で、紙面での謝罪は道理に反すると、毎日新聞は回答したという。更に、「毎日新聞は正義」と発言したそうだ。また、毎日新聞の責任転嫁という上述の点を指摘した日経の記事について、「日経新聞本紙の記事ではない」との理由で、問題はないと語ったとのこと。毎日新聞が報じなくても警察が取調べを行なった可能性はあるから、補償の必要はないとも述べたという。
これらの主張に対して、ネット上では非難の声が続出。「毎日新聞は正義」という発言への批判、責任転嫁の問題を棚上げにしているという意見、新聞紙ばかり重視しネットの記事は軽視しているのかという疑問、毎日新聞が誤報を流さなければ警察沙汰にならなかった可能性は極めて高いという指摘など、様々だ。
今年のネット流行語大賞は「変態新聞」に違いないと言われている。今回の騒動により、「変態新聞は正義」が大賞になるかもしれない。
探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/11/30_01/index.html
元厚生事務次官殺傷事件の報道に、 現場的「おい!大丈夫か」
時評コラム nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
利用者‐会話Popons - Wikipedia
ノート社会保険庁長官 - Wikipedia
「毎日新聞は正義」
開き直りとかではなく 本気でそう思ってると思われ
マスコミにありがちな「伝える使命」があるのだから
自分たちは何をやっても許されるって感覚
否応なしでマイクを突きつけ やんややんやと攻め立てたり
一般人は翻弄されて当然だから そこにまたつけこむ
で、自分たちの否を言われると
自分たちの行いは置いておいて 責めた方が悪とする
毎日新聞がネットを目のカタキにするのは
自分たちの悪いとこを悪いとハッキリ言うからだろう
この一件で 毎日新聞はますますネット悪と決め付けてくんだろう
それでほいてソースをネットから持ってくる
またヤラカスヨ この変態新聞社は。
2ch検索 [毎日新聞]

まとめサイト
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki
★毎日新聞問題の簡単経緯★
毎日新聞社の事件に関する考察サイト
過去記事
毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信(2008-06-20)
毎日新聞英語版 「変態ニュース」コーナー 批判受け閉鎖(2008-06-22)
毎日新聞が謝罪、関係者処分 「低俗過ぎ」英文記事への批判で(2008-06-24)
≪毎日新聞≫ネット書き込みに「法的措置」 騒動拡大、2ちゃんねるで「祭り」(2008-06-30)
毎日新聞本社に「変態ニュース」抗議デモ!!(2008-07-02)
毎日新聞本社に「変態ニュース」抗議デモ!!(動画)(2008-07-02)
毎日「変態報道」に、編集・校正プロセスはあったのか?(2008-07-07)
≪毎日jp≫ビジネスモデルが事実上の破綻、低俗記事乱発で広告出稿が激減(2008-07-09)
毎日「変態ニュース」記者の英文新書 「低俗すぎ」で出版中止?(2008-07-12)
≪毎日新聞≫「変態ニュース」3ページに渡り謝罪 外部の警告放置「深刻な失態、痛恨の極み」(2008-07-21)
毎日「変態」英文記事問題 海外メディアも取り上げる(2008-07-23)
≪毎日「変態」英文記事問題≫驚愕の統計、関連企業はエロ雑誌出版(2008-07-26)
≪毎日新聞≫反発を受けて「毎日jp」の閉鎖を検討(2008-08-13)
≪毎日新聞≫毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載(2008-08-14)
≪毎日新聞≫英語版サイトが広告ゼロで再出発 ネット上の批判いまだに収束せず(2008-09-01)
毎日変態新聞訴訟・本日第一回口頭弁論(2008-09-10)
≪毎日新聞≫談話を捏造&英文サイトでの記事無断転載を謝罪&長野4区から衆議院選出馬の記者?!(2008-09-27)
≪次期衆院選長野4区≫矢崎公二(元毎日新聞デジタルメディア局所属)氏、民主党から正式に出馬表明(2008-10-05)
「犯行示唆した書き込みがあった」 大誤報毎日新聞の懲りない「弁解」(2008-11-19)
2008年11月20日の記事で扱った、毎日新聞による誤報問題の続報をお届けする。
元厚生事務次官・吉原健二氏の殺害予告がウィキペディアでなされていたと、毎日新聞は報じた。ところが、ウィキペディアが採用する「協定世界時(UTC)」を、担当記者は知らなかった模様だ。そのため、事件報道後に書き込まれた内容を、殺害予告と勘違いしてしまった。
毎日新聞が新聞紙に掲載した訂正記事には、「犯行示唆と受け取れる書き込みをしたとする人物」と書かれていた。これに対して、各所で批判が続出した。ウィキペディアにあった「×は暗殺された人物を表す」という文章を「犯行示唆と受け取れる書き込み」と捉えたのは、記者の勝手な思い込みではないかという指摘だ。
当該の書き込みをした「Popons」という人物は22日、その後の経緯をウィキペディアで報告した。「被疑者として警察で丸一日取り調べを受けました」とのことで、個人情報を警察に提出した上に、会社も休むことになったという。報道による生活への影響を批判し、同日に毎日新聞に抗議の電話をかけたそうだ。
29日、この人物が再びウィキペディアに出現。毎日新聞社会部に属する人物と会い、先方から口頭で謝罪があったという。その際に、以下の3点を要求したとのこと。「(1)毎日新聞上での私に対する公式な謝罪、(2)誤報が何故起きたのか原因究明、(3)私が実生活で被った不利益に対する補償」。
書き込みは被害者感情を傷つけるものであるという理由で、紙面での謝罪は道理に反すると、毎日新聞は回答したという。更に、「毎日新聞は正義」と発言したそうだ。また、毎日新聞の責任転嫁という上述の点を指摘した日経の記事について、「日経新聞本紙の記事ではない」との理由で、問題はないと語ったとのこと。毎日新聞が報じなくても警察が取調べを行なった可能性はあるから、補償の必要はないとも述べたという。
これらの主張に対して、ネット上では非難の声が続出。「毎日新聞は正義」という発言への批判、責任転嫁の問題を棚上げにしているという意見、新聞紙ばかり重視しネットの記事は軽視しているのかという疑問、毎日新聞が誤報を流さなければ警察沙汰にならなかった可能性は極めて高いという指摘など、様々だ。
今年のネット流行語大賞は「変態新聞」に違いないと言われている。今回の騒動により、「変態新聞は正義」が大賞になるかもしれない。
探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/11/30_01/index.html
元厚生事務次官殺傷事件の報道に、 現場的「おい!大丈夫か」
時評コラム nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
利用者‐会話Popons - Wikipedia
ノート社会保険庁長官 - Wikipedia
「毎日新聞は正義」
開き直りとかではなく 本気でそう思ってると思われ
マスコミにありがちな「伝える使命」があるのだから
自分たちは何をやっても許されるって感覚
否応なしでマイクを突きつけ やんややんやと攻め立てたり
一般人は翻弄されて当然だから そこにまたつけこむ
で、自分たちの否を言われると
自分たちの行いは置いておいて 責めた方が悪とする
毎日新聞がネットを目のカタキにするのは
自分たちの悪いとこを悪いとハッキリ言うからだろう
この一件で 毎日新聞はますますネット悪と決め付けてくんだろう
それでほいてソースをネットから持ってくる
またヤラカスヨ この変態新聞社は。
2ch検索 [毎日新聞]


まとめサイト
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki
★毎日新聞問題の簡単経緯★
毎日新聞社の事件に関する考察サイト
過去記事
毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信(2008-06-20)
毎日新聞英語版 「変態ニュース」コーナー 批判受け閉鎖(2008-06-22)
毎日新聞が謝罪、関係者処分 「低俗過ぎ」英文記事への批判で(2008-06-24)
≪毎日新聞≫ネット書き込みに「法的措置」 騒動拡大、2ちゃんねるで「祭り」(2008-06-30)
毎日新聞本社に「変態ニュース」抗議デモ!!(2008-07-02)
毎日新聞本社に「変態ニュース」抗議デモ!!(動画)(2008-07-02)
毎日「変態報道」に、編集・校正プロセスはあったのか?(2008-07-07)
≪毎日jp≫ビジネスモデルが事実上の破綻、低俗記事乱発で広告出稿が激減(2008-07-09)
毎日「変態ニュース」記者の英文新書 「低俗すぎ」で出版中止?(2008-07-12)
≪毎日新聞≫「変態ニュース」3ページに渡り謝罪 外部の警告放置「深刻な失態、痛恨の極み」(2008-07-21)
毎日「変態」英文記事問題 海外メディアも取り上げる(2008-07-23)
≪毎日「変態」英文記事問題≫驚愕の統計、関連企業はエロ雑誌出版(2008-07-26)
≪毎日新聞≫反発を受けて「毎日jp」の閉鎖を検討(2008-08-13)
≪毎日新聞≫毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載(2008-08-14)
≪毎日新聞≫英語版サイトが広告ゼロで再出発 ネット上の批判いまだに収束せず(2008-09-01)
毎日変態新聞訴訟・本日第一回口頭弁論(2008-09-10)
≪毎日新聞≫談話を捏造&英文サイトでの記事無断転載を謝罪&長野4区から衆議院選出馬の記者?!(2008-09-27)
≪次期衆院選長野4区≫矢崎公二(元毎日新聞デジタルメディア局所属)氏、民主党から正式に出馬表明(2008-10-05)
「犯行示唆した書き込みがあった」 大誤報毎日新聞の懲りない「弁解」(2008-11-19)
マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのかー権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する/日隅 一雄![]() ¥1,890 Amazon.co.jp | モンスター新聞が日本を滅ぼす/高山 正之![]() ¥1,260 Amazon.co.jp | 日本マスコミ「臆病」の構造―なぜ真実が書けないのか (宝島社文庫)/ベンジャミン フルフォード![]() ¥630 Amazon.co.jp | ネットvsマスコミ!大戦争の真実―不祥事続きのマスコミへNO!ネットの逆襲 (OAK MOOK 142 撃論ムック)![]() ¥1,200 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |