製作記 ハセガワ 1/72 F-4EJ / F-4E PHANTOM Ⅱ (33) | 加古川模型 club

加古川模型 club

主に車の模型の製作に関する記録です

おはようございます。ウインク




『 ハセガワ 1/72 F-4EJ / F-4E PHANTOM Ⅱ 』を作っています。



前回はその前の修正塗装後に気付いた部分の修正塗装と未だ半分しか塗装の出来ていなかった各脚カバーの塗装を進めていきましたので、今回は前回F-4Eの脚カバーで吹き漏れてしまった所の修正塗装を進めたいと思います。

と言うことで、F-4Eの各脚カバーの現状(既に裏側のマスキングは済ませていますが…)はこんな感じ…(↓)


白い細かい飛沫が点々としています…





なので、同じ失敗を繰り返さないように裏側をしっかりマスキングしておきます。(↓)






主脚カバーには迷彩塗装の境界線は無いのでいいのですが、前脚カバーには迷彩塗装の境界線が有りますので、またまたひっつき虫でざっくりマスキングしておきます。(↓)






そしてクレオスのC303グリーンFS34102、同じくC301グレーFS36081の順に前脚カバーはマスキングを替えて吹き付けていきました。(↓)






と言うことで吹き付けた塗料が乾燥してから主脚カバーを並べてみました。(↓)


迷彩塗装面の吹き漏れも無くなり、また裏側に新たな吹き漏れは無くこちらは一先ず完了です。





ところが…前脚カバーの大きい方は迷彩塗装完了直後に落下させてしまうと言う初歩的ミスを犯してしまい、折角塗り分けた塗装面にゴミが付着してしまいました…
カッコ悪いので写真はありません…(^_^;)





と言うことで、少し待って吹き付けた塗料が乾燥してからペーパーを掛け付着したゴミなどを取り除き、再度クレオスC303グリーンFS34102を吹き付け、乾燥してから、もう一度ひっつき虫にてマスキングし…(↓)






指定色のクレオスC301グレーFS36081を重ねておきました。(↓)






吹き付けた塗料が乾燥してからマスキングを剥がしてみると…(↓)


これで何とか前脚カバーの修正塗装が完了です。





一応前脚カバーの内側はしっかりマスキングしておきましたので、塗料の吹き漏れや滲みは無く綺麗に修正することが出来たと思います。(↓)






続いては垂直尾翼の一部に塗料の吹き足らずが有りましたので、ひっつき虫も併用しざっくりマスキングしてから…(↓)






先ほどの前脚カバーと同時にクレオスC301グレーFS36081を吹き付けておきました。(↓)






吹き付けた塗料が乾燥してからマスキングを剥がすと、こちらも綺麗に修正塗装が完了したと思います。(↓)





そして、最後に…確か数日前に亜空間へ消えた筈の垂直尾翼根本の突起物ですが、奇跡的にも亜空間から生還し知らぬ間にカッティングマット上に落ちてました。(↓赤色◯印)


本当にどこから湧いてきたのか…急に白っぽい物体が目に飛び込んで来ました…(笑)





と言うことで、無事生還しましたので、再び無くなる前に早々に定位置に接着しておきました。(↓赤色◯印)


このまま一晩放置してしっかり接着出来てから塗装したいと思います。





今回は前回F-4Eの脚カバーで吹き漏れた部分の修正塗装を進めつつ、垂直尾翼の修正塗装も行いましたので、次回は後回しになっているF-4EJのノーズの付近の修正塗装を進めていきたいと思います。



と言うことで、今回は以上です。音譜