今日は、作っておいた筑前煮を、お裾分けしようとゲイの友人に招集を掛けた。
あげると恩着せして、おしゃべりがしたかったんだ。
ただ、その後、この彼女と飲む事を約束もしていたので、
夕方に、駅前まで出向いたよ。
この友人は、仕事だったんだけど、帰りに私の街まで行ってもいいと言ってくれたので、実現したという訳だ。
なんでも一緒に住んでるお父さんが、馴染みの老人ホームのショートスティに行ったとかで、足を伸ばしたいのよ!と飲みの席を考えてくれた訳で、
早めの晩ごはんは、今回は、くら寿司に行こう!
乾杯🍻

私は、レモンサワー
手始めに、握りの数々

ご存知だと思うけど、テーブルの真ん中に、醤油とかガリ、粉茶。箸、楊枝なんかが隠れて?いるシステム。
美味しいのね❤️
オニオンとちょっと乗ったマヨとサーモンの取り合わせが非常に美味!
そりゃわさび醤油にもつけたけれどさ。
調子に取って、オニオンアボカドエビを注文。
これは、そこまで美味い訳じゃなかった。
一緒にいる人が写真を撮らないと、こちらもつい忘れる訳で、写真は無いんだよ。🙇
レモンサワーをグビグビ、寿司をもりもり食べて、
レシートを見ても、いくらの皿が何枚という表示だから、何を食べたのか思い出せない。
確か、マグロ、ヤリイカ、アジ、イワシ、オニオンサーモン、オニオンアボカドエビ、イクラかな。
レモンサワーは、2杯。
2軒目も行こうね!と決めたのに、たらふく食べてしまったから、満腹すぎるお腹をさすりながら、夜の街に出て行った。
一軒の居酒屋に決めて、席に案内してもらうと異様にタバコ臭い。
2階が喫煙がオーケーらしいけど、階段を伝わって臭いが流れて来るんだな。
堪えきれずに店員さんに謝って、店を出た。
友人は「タバコ🚬ダメなの?」と、怪訝そうに聞いて来たけど、絶対に嫌です。
その中でも、紙タバコなんて憎むくらいダメですな。
電子タバコなら、何も思わないのに、昔ながらの紙タバコはね…臭すぎるんだよ。💢
総合ビル(テナントビルというのかな)に入っている、九州の店に決めて入店。
乾杯🍻

友人、鬼おろしグレープフルーツサワー
つまみは、馬肉のユッケ

「甘っ!😫」と、嘆いたけど、チャームのシラスおろしも美味しかったし、馬肉のユッケも美味しくてさ。
私の梅サワーも、甘かったんだよね。
(梅酒に炭酸水、梅干し入り)
ユッケも、友人は、熊本出身だから、馬肉には目が肥えているらしく「色が悪いわ!」と言ったけれど、バカ舌の私には「美味C(シー)❤️」でした。
周りは、もつ鍋なんかを食べている。
私達は、はち切れんばかりの満腹だから、頼めないよね。
友人は「手羽先を揚げたのを食べる?」だの「メンチカツ行ける?」なんて聞いて来たけど、
私「ワシは、入らないよ!もっと軽いのにしてよ!」
それで馬肉のユッケに決まったんだった。
全体的に混んでいたけど、雰囲気が良い店で、お客さんがみんな上品に飲んだり食べたりしていてね。
店員さんは、みんな日本人。
客層もいいし、店員さんは皆、丁寧。
カウンター席に案内されたけれど(他に空いてなかった)大きな声を張り上げなくても話しが出来たし、喫煙ブースの近くでも、タバコ臭くない。
カウンターの前には、日本酒の一升瓶がズラリ。
トイレも2つ。
ナプキンや爪楊枝、麺棒なんかを揃えてある。
絶対、リピしたいです!🥰
今度は、もつ鍋を食べに来ようと話した。
もっと飲みたかったのに、友人が「眠くなっちゃった」なんて言う。
20時過ぎには、店を出て、友人をバスに乗せて、私は、メガドンキに寄って帰って来た。
帰ってから飲み直そうと思ったけど、梅サワーと鬼おろしレモンサワーを飲んでいたから、もう嫌になってしまって、ノンアルのオールフリーで誤魔化した。
友人は、転職を考えていて、講師の仕事も不定期だから、安定した仕事に就きたいと今、探しているのと言う。
私達の付き合いも、これからどうなるのか分からないって事になった。
関係が遠くなっても、付き合いが続くのかどうか、絶対に続くといえるほどの強い結び付きはまだ出来て無い。
自然消滅って事も考えて置かなくちゃな…です。
好きな、ウマが合う人とは、離れちゃうんだよな…
そういう運命なのかも知れないよ。
友人とは、続く限り仲良くしようと思う。
先の事を考えても始まらないしさ…
楽しかったし、店もよかった…
くら寿司のオニオンサーモンもバカ美味かった…
良い日でした~
🥰🥰🥰🥰🥰