軍艦島と、相変わらず続く歯の不調と… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今日の午前中は、歯医者に行って来た。




先生に「右上の奥歯を治療して頂いていますが、右下の奥歯も痛くなって来たんです笑い泣き」と、泣き付くと、先生は、右下の歯を診て




「膿も溜まっているし、歯周病だね」と事も無げに言う訳で「抗生物質を出すから3日間飲んでみて!その後に見せに来て!」と言う。




「かしこまりました〜アセアセ

そう答えたけど、もう、歯は全然、ダメになりつつあります。うぅ悲しい




晩ごはんは、残っている白菜とか春菊を使って、また、鍋。

今回は、豚バラ肉だぁ…



足りないと思って、春雨も加えたらスゲー量になって



全体図



氷結も飲んじゃえ!



でもさ…

食べ切れるものじゃないよね。




3/1を残して、明晩、うどんでも入れて食すかぁ…と思いつつ、昨日のクリームシチューとポテトサラダもあるじゃない?




鍋の残りは処分するしかないかなぁ…と思ったよ。

もったいな…







19時から【帰れマンデー】で、世界遺産の軍艦島の特集をやっていて、夢中になって観ていた。



帰れマンデーのYoutubeは、貼り付けられませんでした。




【海に眠るダイヤモンド】のドラマの舞台が軍艦島(端島)だから、興味深いし、もともとこういう廃墟みたいなものには惹かれる自分がいたんだけど、




テレビで観るのがよくて、実際に近くで見るとかなら、多分、とても怖く感じただろうと思う。




そうなんだ…




興味はあるクセして、半分、恐怖感みたいな気持ちも抱いてしまう訳で、なんでなのか分からないんだけど、何か幼少期のトラウマみたいなものがあるのかも知れん。








今日の東京も暖かかったけど、明日は、18℃から19℃くらいまで気温が上がると言うんだよ。




冷えないのはありがたいけど、でもなぁ…その分、夏が酷暑な訳じゃん?




冬は、普通に寒くて、夏もそこまでじゃない暑さが好ましいんだよ。




そりゃ、温暖化っていうのは、暑さも寒さも両極端化するものらしいけど、この冷えそうで冷えない生ぬるい気候は気味が悪いよ。もやもや










歯医者に通うのは、年明けも必要なんだってさ。泣くうさぎ




そりゃ、なんべんも言う通り、先生はステキだよ?

でもよぅ!

医者なんてものはご無沙汰が一番、いいじゃないかい!






今日、会ったゲイの友人は

「先生に会いたいがために、歯が不調なんじゃない?ウインク」と言ったけれど、




私は、

エロより健康を選ぶ女です!




「おまいさんじゃないんだから!ニヤリ」と答えたけど、歯の健康さが戻るなら、先生にもう会えなくなっても一向にかまへん!です。







夕べ、寝る前は、腹痛に襲われたし、ばあさんになると言う事や興味は、健康の事だけになるようです。




嗚呼…