昨日は、サポタージュしてお気に入りの女の子とガストでお茶飲みをした訳だけど、店内で待ち合わせしたら、彼女がすごく可愛い格好をして来て、
髪の毛をおろして、ワンピースを着込んで、帽子やスヌード(マフラーみたいなやつ)をしていてまぁ可愛いかったんだ。
女の子ってこんな楽しみがあるんだな…
手離した娘も、彼女みたいに、花が開くようにステキなレディになったんだろうか。
最大限、彼女を褒めて「ありがと!」なんて言わせたけど、帽子もスヌードも手編みというから恐れ入った。
洒落た市販のものと思っていたから、彼女の器用さには舌を巻いた。
(これほど言っていても写真は無し。個人情報だからね)
最初から飛ばす我々。
モーニングの鮭定食の私と、ハンバーグ目玉焼きのセットの彼女。
夕方には、プリンアラモードも頼んで(ソフトクリームをつけて)
アップ
べらべらおしゃべりが止まらないよ。
晩ごはんは、私はチキンガーリックソース。彼女は鶏唐揚げ黒酢あんの和膳。
食べ始めたんだけど、1/3程度食べたら、満腹になってしまった。

痛くない右側で咀嚼していたんだけど、痛い左側に響いて、食欲を失ったという訳で、お持ち帰りの容器をもらって、次の日(今日)の昼ご飯にした。
食べられると思う量と実際、受け付ける量の違いって事。
そうかぁと合点がいった。
歯の調子が悪い人って痩せてるもんね。
私も痩せていく
?と思った。

おしゃべりした内容というのが、この話、
Adoがカバーアルバムを出したの、ウーバーワールドっていうアーティストのコンサートの話だけど「どうしてそんな話をするのよ!興味持てないのにさ」とお気に入りの女の子にこぼすと
「多分、その人は楽しかった気持ちとか嬉しい気持ちを言いたかったんだと思うんです」と。
そして
「興味持てない話とか、わからない話ってあるよね。そんな時は、話して来る内容を聞くんじゃなくて、この楽しかった気持ち、嬉しい気持ちを受け止めるんですよ」
「『そりゃ嬉しかったよね!』とか「『楽しいよね』の相槌を打てばいいんです。興味持てない話を聞く必要はないんですよ
」

さすが!
伊達に、傾聴の仕事を目指す訳じゃないんだな。
コツというか、かわし方を聞いた私はそれを考える。
「でもさ、私としては、Adoの話なら『私もAdoの今流行っている唱とか好きよ!あなたは?』とか、深堀り?したような話をしたくなっちゃうのよ」
すると女の子
「そういう相手が話したくなる会話を持っていく〇〇さん(私の事)はステキだけど、自分が疲れない事も大切なんですよ」
なぁるほど!🤔
私が考える事って、一緒にいてくれる、おしゃべりしてくれる人には退屈だとかつまらないとは思ってもらいたくなくて、どう相手が気分良くこの時間を持てるのか、お互いどう共有出来るのか、
そのためには、少々疲れようが愚痴が溜まろうがしゃあないと思う訳で、
相手が、〇〇と話して楽しかったと思ってくれるのが何よりも嬉しい事なんだな。
まぁ…サービス精神が旺盛って事なんだろうと思う。(自画自賛)
だからこそ、お気に入りのこの女の子とのおしゃべりだって、長々と出来る訳で、彼女も相手の事を考える人だからウマが合う訳だ。
そういえば(これから女の子の絶賛が始まる)会ってる時に、恥ずかしそうなでも誇らしそうなそんな笑顔を見せて
「〇〇さん、お誕生日おめでとう🎉」とプレゼント🎁を渡してくれる訳で、今治のフェイスタオルだった。
後、「まだあるの」と「クリスマスだよー
」と、エコバッグのリュックにもなるバッグをくれて「〇〇さん、前に欲しがっていたでしょ?」なんて言う。

言葉にならない感じの私に「あっそうそう」と手紙をくれて「この前、真穴みかんをくれたお礼」と言う。
「分けてくれた〇〇さんのお友達にも書いてきた」ともう一通出して来て、
アパートに着いて見てみると
絵手紙だった。
きちんと礼節を守る人だった訳で、彼女のいろいろ細部にまで行き届く配慮には、おねーさん脱帽ですよ。

晩ごはん時に、私達の席のパーティション越しに一人の男性が座ったんだけど、ぷ~んとオーデコロンの匂いがしてくる訳で、結構、強烈な臭いで、私、ヒソヒソと女の子に言うよね。「すごくオーデコロンが臭って来ない?」
彼女「鶏の黒酢あんの甘酸っぱい匂いばかりするよ
」と、パクパク食べている訳で、思わず自分が恥ずかしくなって、

私は、隣の男性の事を文句言いたくて「臭いじゃないか!」と、陰で悪口?を言いたかったんだなと。
この女の子は、人の事を悪く言わないし、悪く取らないから「黒酢あんの匂いが〜」で、私の言葉を止めたようで、私ってなんて嫌な女なんだろうと自己嫌悪した訳だ。
ごめんよ

当初は、早めに解散しようと決めていたのに、安定のいつもの時間まで居続けた。
22:09の終バス。
平日も土日も、終バスの時間は同じで、ぎゅうぎゅう詰めのような混み方で帰って来た。
オールフリーを1本飲んで、鎮痛剤も念の為飲んで、寝た訳だけど、痛いのは痛いけど、案外、元気で、明日の帰りに歯医者に寄って来ようと思う。
また、オゼゼ
が飛んで行くけど、診てもらって安心したい。

作業着も洗濯したし、抜かり無し。
今晩は、歯に優しい物を食べようっと。
