カッコよさとふと考える降圧剤の服用 | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今朝、駅まで歩いていると、幹線道路沿いの消防車が装備されているところで、消防車🚒の発動を見た。




車の往来を止めて、消防車🚒発動!




ウーウーなのかカンカンなのか、けたたましいサイレンを鳴らして2台が行く。




運転手側に二人。

後ろに3人の消防士が乗っていて、消火に行くんだろうけど、まぁ…カッコいいよね。ハート




どうして制服姿の男性は、カッコよく見えるのか。ラブラブ




熱い眼差しで、見送って(私も節操がないのだ)電車にゴトゴト揺られながら「でも、消防士の奥さんって大変だろうな…」と「消防士とか警察官とか、自衛隊とかの旦那さんってどうなんだろ?」と思いを巡らした。




私には、パス!だと結論が出て、考える事は辞めた訳だけど。







夕べ、寝る時にしたがって、どんどん暑くなって行って、室温が26℃を超えた時は、扇風機をつけるよね。




そのまま扇風機をつけて寝たよ。




まぁ…暑かった。








今晩は、梅のおにぎり🍙が無性に食べたくなって、うめこのふりかけと



 

ゆかりを混ぜ込んで、握ろうと思ったのに、ゆかりが見つからない。


 

 

うめこだけで、ニギニギして、おにぎり🍙とハムエッグの晩ごはん。



おにぎり🍙さん。



私は、大葉も包む。



ハムエッグさん。


おにぎり🍙を持ったところ。
いざ!実食!


午後の紅茶割りも飲んでいて。



食べたかったおにぎり🍙を食べられて、私ゃ満足。
美味しかった!





でも、本音を言っちゃえば、にぎり寿司🍣の方がいいけれどさ。








私は、一年ほど前から、とんでもなく血圧が上がった訳で、今日、試しに計ると166まであった。



しばらくしてもう一度計ったら、145。




降圧剤をそろそろ飲まなくちゃ!と思いつつ、一説によると、降圧剤の良し悪しもあるというから、今まで飲んでなかったんだけど、どうするべきかな。



周りは「塩分よ!」だの「もっと絞れ!」だの好きに言う。




今晩のおにぎり定食?も、しょっぱかったな…




かかりつけ医じゃないけど、睡眠薬を処方してくれる先生に聞いてみるかな。







相対的に、絶好調ですな。












ハートのバルーン