残り物のつまみと燃える新たな決意! | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今日は、用事があって、部屋にいるんだけど、今朝、3時半にばっかりと目が覚めてしまって、嫌になってしまった。魂もやもや




お腹も空いてるし、ココアを飲んで塩せんべいをつまんでもう一度布団に入って〜




起きたのは9時。




洗濯を始めて今に至る訳で、寝た気になれてるからいいけど、これが普通の日なら、寝不足でふらふらになってた事だろう。








夕べは、手を抜いたど!よだれ



残り物のスパゲティーサラダと冷や奴。



午後の紅茶割りも何杯か飲んだ。



スパサラ


お豆腐さん


足りないから、サラダチキンも食べ出して



そういえば、生姜だけど、今まではチューブのおろし生姜を使ったり、西友の刺身の棚に「自由にお取り下さい」と、薬味のおろし生姜(納豆に付いて来るからしみたいな感じ)をもらって来たり、



根生姜を買う事はなかった訳なんだ。



でも、根生姜をすりおろして使うと香りや味が違う訳で、どうして今までそうしなかったんだろうと、何の手を惜しんだろうと後悔するんだな。



それから生姜が必要になると、スリスリすりおろして使っている。





にんにくも然り。



生にんにくをおろして使うとほんと美味しい訳で、にんにくもチューブのがあるけれど、これからはひと手間をかけたいと思った。


料理研究家のリュウジさんも、きちんと生姜をおろしたりにんにくもそうだしさ。




さぁ!用事が済んだら、ユッケジャンスープを作ろうか。


オートミールを入れて、ダイエットスープにして食すんだ!ラブ





ただ、本音は、晩ごはんは晩ごはんの形態を保った物を食べたいよなぁ…と思う。



主菜があって副菜があって、汁物、ご飯がある晩ごはん。



でも、ダイエットにはそうも言ってられない。




頑張るぞー!



さぁ…用事、用事。
用事を片付けよう!