メンヘラっぽいつぶやきですな… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今晩はさ、鮭なんか焼いて、朝食かよ!と思いながら餃子も添えたから、何となく絵になった。



鮭を焼いたの、
市販の焼きイカ、
きゅうりとミニトマトのサラダ?
残り物のオイマヨ炒め、餃子、
シチューと米飯。



鮭が、バカ高くて、2切れ350円で、朝ごはん用に出来ないじゃん!と思った。


遠くに見える、鮭。
もっと厚い方が美味しいのにさ。



餃子と残り物。
餃子は、味の素のやつ。半分だな。



なんかこの頃、どういう訳か、飲みに行きたいとか、外食したいとか、全く思わない自分がいて、どうしてなんだろうと考えてみた。




まず、私一人では、店に入れない事、
つまみとか、そういうのを、自分で作ったらどのくらい安く作れるだろうと考えてしまう事、



それで納得しようとしたら、その前に、誰かとご飯を食べたいと思う人や、飲みに行きたい人が思いつかない事が一番の理由だろうと思った。



そうなんだ。



この人と、アフター(変な言い方)を一緒に!と思う人がいないんだな。



プライベートではそうであっても、ここのSNSでは、魅力的な人ばかりだから、話してみたいなぁ…とか飲んでみたいなぁ…と思う人は、山のようにいる訳で、



でも、このアメーバブログでは、個人の連絡先を交換するのを禁じているらしくて(前に交換しようとしたら送れなかった)なかなか、関係が深まらない。






いや、私が間違っているんだろうか…



私は、SNSに、頼り過ぎているんだろうか…



周りにいる生身の人間に、魅力を感じないなんて、さいはてだよー!泣き笑い






とにかく、外食をする気にならない私は、周りから「倹約家」と言われていて、私に言わせれば、「あなた方の魅力が足りないんじゃないですか!」だ。




こんな私は、楽しかったら、財布を空にしてもいいと思うのに!と思っても、そんな事、口にしない。



多分、しばらくは、家で、宅飲みを楽しむんだろうと思う。



寂しい限りだよー爆笑