明日は何をしようかと今から考える | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

音符ざわめきが、起こったら 私をご覧〜と、アンルイスの「ラ・セゾン」を口ずさみながら、絶好調の気分でいるけれど、




どうしてこんなに元気なのかというと、グダグダ昼寝なり、夕寝なりをしていたからで、人間というのは、睡眠が足りると健やかになれるもんだとつくづく思った。




今晩の晩ごはんは、残り物のメニュー。



ボイルイカは、買って来たもの。
砂肝のにんにく醤油炒めも、三色ナムルも、シチューも残り物だぁ~


西友で、たまにしか売らない、ボイルイカ。



私は、これが好物であると必ず買うもので、軽く塩味がついていて、うんまいんだよ。ラブラブ



シチューも、美味しかった。
チェダーチーズが入っているから、ちょっと黄色い。


今晩は、たいした面白いテレビがやっている訳でもないので、ゴロゴロ横になったりしていたんだけど、



なんだ?



身体を甘やかすと、患部の痛みは無くなるのか?



実をいうと、仕事の日から(木曜日)少し傷跡が痛くて、また、傷口に負担をかけたからかなぁと思っていたんだ。



寝た後は、痛みも消えた。



もう、ほとんど良い調子だから、傷跡をかばう事も無くなっていたんだけど、もう少し優しくしてやろうかな。



でも、どのくらい経ったら、もう大丈夫!になるんだろうか。



ちょっと考えちゃったよ。







さぁ…明日の日曜日は、何をするか。
小豆も煮たいし、晩ごはんのメニューも考えなくちゃな。



そんな事を考えると、やる気満々になるな…