いよいよ退院の日になった。
深夜2時から起き出している私は、今日まで長かったなぁ…なんて感慨に耽っている。
朝食後、8時半頃、先生からお呼びが掛かった。
ドレーンの管を外すのだ。
左胸の脇下あたり、チクチクされて、晴れて自由の身になれました。オー!
年明けの最初の診察は、1月6日で、その後は病理検査の結果が出るまで、病院に来なくてもいいらしい。
その結果が、心配といえば心配だけど。
最後に食べた朝ご飯。
最後も、魚はんかぁ…
着替えて、会計を待っている訳だけど、入院する時にしてきたノンワイヤーのブラジャーはして帰ってもいいとの事。
してみたら、別に痛くもないんだけど、左胸が心持ち上がってしまう訳で、そうだよなぁ…乳房っていうストッパーが無いんだもんな…と思った。
でも、ドレーンの管が取れただけで、すごくストレスが無くなって、ほんと動きを制限されるってストレス半端ないよ。
よかったぁ〜。😆
もしかしたら、今回の乳がんは、日頃、当たり前だと思っていた事を、もう一度感謝しなさい!的に、表されたものかも知れないと思ったりする。
御意!😁
ドレーンを抜いた跡が、なんかジクジク痛い。
これくらいどうって事ないもんだよ。
やっと退院だぁ~!

外は、寒いんだろうな…
