昨日、マグロが食べたかったので、マグロを手に取るんだけど、まぁ…お高い!
メバチマグロなんて、半分のサクなのに、600円近くする。
だから、それよりも安いびんちょうまぐろを買って、マグロとアボカドのゆず胡椒丼。
キャベツとウインナーのちゃんぽん炒め。
残り物のきゅうりと蒸し鶏の中華和えと、豚汁。
このゆず胡椒丼は、マグロとアボカドを白だし、ゆず胡椒で漬け込んでいたもの。
これは、美味しくて何度もリピしている。
毎度のクラシル。
キャベツとウインナーのちゃんぽん炒めは、具材を炒めて、鶏がらスープと牛乳を入れたもの。
牛乳を入れるから、ちゃんぽん炒めというんだな。(これもクラシル)
でも、これは無いな。

半分残ったけれど、あまり好きじゃない味だ。
こんなのを食べて、満腹になったけれど、やっぱり私は、食べ過ぎなんだろうと思う。
昼間行くところの昼食なんて、腹八分にもならないからさ。
こう毎夜、バクバク食べていると、普通の量がわからなくなると見えて、ただ、昼ごはんの量でまぁ満足するんだから、やっぱり晩ごはんの量を減らすしかないと思う。
健康でいるためには、腹八分が大事と聞く。
それなのに、パクパクまぁよう食べる私で、食べ終わった時に、少し気持ち悪いと思ったりするからさ。
やっと元気になって来た。

時間薬というのはあるんだな…
明日過ごしたら、また休みだ。
私的には、休みはあまり好きじゃない。
でもまぁ、だらだらと退廃的に過ごせるから、いいんだろうと思う。
明日を大切に過ごそう…

