羨ましい気持ちがひしひしと…わ~ん! | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今日の東京は、過ごしやすいとまでは言えなかったけど、あの酷暑がいったんお休みになったみたいな〜感じだった。




今晩の晩ごはんは、夕べの残り物と、ズッキーニとトマトのイタリアン炒め。



このイタリアン炒めは、初めて作ったやつだけど、にんにくを炒めた後に、ズッキーニ、ハム(本当はベーコン)を炒めて、コンソメ顆粒と塩こしょうで味付けして最後にトマトを加えて〜、クラシル参照。


まぁ…普通に美味しいよね🥰



後は、豚肉とピーマンの中華炒めと、オクラ、長いものゆず胡椒和え。




昼間は、昨日買った愛しのスイカ🍉ちゃんを食べて。



ここ何日間の努力が実ったのか、今晩は、胸焼けを起こしていない。



ありがたや〜🙏



午後の紅茶割りも飲んでたのに。


そういえば、この頃、胸焼けで苦しむんだと、人に話した時に、相手(同世代)が、今まで全く、胃の存在を意識した事がないと、胃痛そのものが起きた時がないし、胃薬を飲んだ試しがないと話していて、すごく羨ましかった。泣き笑い



そういう人って稀にいて、例えば、歯痛になった事がないとか、便秘なんて、はて?グラサンとか。



美の面でいえば、日焼け止めを塗らなくても、真っ白でシミ一つない人とかね。



いくら食べても太らないとか。



神様!あんまりだぜ!😫と、なんの神様だかを恨みたくなる訳で。



こちとら、その全てで悩んでいるのによ〜とブツブツ言いたくなるよ。アセアセ







今日、Netflixに入ったら?と勧められた。
一か月、1.400円かぁ…



夕べは「あざとくて何が悪いの」の中で「二十五、二十一」というタイトルの韓国ドラマの話が出てきて、なんでもすごく面白いらしくて、見たいなぁ😭と、しみじみ思った話をしたら、そう勧められたんだ。



私のケータイ代の値段を話すと「なんて高いの!驚き」と、驚かれたから、それをなんとかしないと無理だなぁ…



それに、その話を、兄貴にしたら、普通に「贅沢でしょ!ムカムカ」って叱られるだろうし…



グジュグジュ考える。アセアセ



そうかぁ…
こんな時に、人は「宝くじでも当たらないかな」という発言になるんだろうな。






どれだけ欲しい物を諦めて来たんだろう…タラー



と、負のループに陥りそうになったので、考える事をやめよう。



いい事だってあるし、サンダルも買った訳だし。ラブ飛び出すハート



しばらくは、Netflixの事を考えると思うけれど、そのうちに切り替えられるさ!

😢😢😢😢😢