家について行ってイイですか?に出ていた人がさぁ | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今晩の晩ごはんは、暑いから、冷やしたぬきうどんが食べたくなった。

なんか麺類を、ツルツル行きたくなったから、また天かすを買って来て、作った。



残り物のけんちょうも、やっと食べ終わる事が出来た。



下にうどんが入っていて、冷たいめんつゆを張る訳だ。




本搾りも飲んで。



食べ終わってゴロゴロした後に、「家ついて行ってイイですか」という番組を見た。



最後に出ていた34歳のサラリーマンが、可愛らしい男性だったな…と、ほのぼのしている。



この番組は、深夜に、「タクシーで送るから、家について行っていいか?」と、暮らしぶりを覗こうという内容なんだけど、新橋で飲んでいたこのサラリーマン一行の中の一人の家に行った訳で、



4歳、2歳、0歳の男の子がいるという家に、カメラマンを連れて帰って行く訳だけど、深夜だし、奥さんは、本当に連れて来るとは思わなかったと、プンプン怒ってるし、



ただ、この男性の可愛らしさは、乗り込んだタクシーの運転手さんと意気投合して、番組の曲(ビートルズのレットイットビー)を一緒に歌い出すところや、奥さんにも「🎵トゥルトゥルトゥーの番組なんだよ?面白いじゃん爆笑!」と、結局は、自分のペースに誘い込むところが、



ただ、もう憎めなくて、奥さんも終いには、苦笑いをしているって感じで、勝手過ぎるけど、年上の私から見たら、可愛いなぁハート!と思う訳で。



前に記事に起こした、気になる男性に雰囲気も似てるし、彼もこんな事を言いそうだとふと思い出したんだけど、
この彼と連絡が途絶えて、しばらく経つ訳で、いや、グループライン自体が途切れているから、蜜月のように仲良くしていた彼らとは少し離れているんだけど。



自然の流れで、交流も続いて行くものと、途切れるものがあるだろうから、何も思う事はないけど、ふと、家について行ってイイですか?の男性には、面影を重ねてしまったということ。
切ね~💦






あれなのかな…
年齢を重ねるというのは、見るところとか、好みも変化するって事なのかな。



おばさんの私から見ると、年下の男性はほとんど可愛いと思う訳で、いや、苦手な男性は、徹底的に苦手なんだけどさ。



前は、不遜な人は毛嫌いしていたのに、今は「イキガッているよ〜ニコニコ」と、暖かく見る事が出来て、それは許容範囲が広くなったという訳か?



ストライクゾーンが広がったという、上から目線な言い方はしないけんど。ウインク






しかし、ノー天気な事を考えているよな…私。








明日の東京は、雨だ。傘
気温も下がるっていうから、仕事もサクサク終わるだろう。



まぁ…いい調子って事だな。