夕べと今晩の晩ごはんと何言いたいのかというボヤキ | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

夕べの晩ごはんは、こんなの。


左上からきゅうりと新玉ねぎの梅おかか和え。

ひらたけとソーセージの炒めもの。

せりの肉巻き(残り物)

けんちょう(これも残り物)







こんなのを食べて、ボケ~とテレビを見て、寝た。





今晩は、


夕べの残りに、イカの姿焼きが増えただけ。




思い出してみると、夕べの6のアピールちゃんという番組で、渋谷凪咲(なぎさ)さんというバラエティータレントの女の子と芸人さんを、大喜利で競わせるという趣向がやっていた。



何気で見ていたんだけど、この渋谷凪咲さんという若い女の子が、芸人顔負けの回答をする訳で、私も、一緒になって回答しようと思うのに、ちっとも面白い事が浮かばない訳で、



芸人さんもスゴいけど、この渋谷凪咲さんの機転のきき方といい、空気を読むところといい、まぁ、有望株とおばさんシャッポを脱いだ訳だ。



なんていうんだろうな。
私は、人の頭の良さというのは、何も数学や英語が出来る事じゃなくて(発想が陳腐)機転が働いたり、ウエットの富んだ会話が出来る事の方が上だと思っていて、



つまりは、芸人さん達を案外、リスペクトしている訳で。



いや、地頭というか、根っこの頭の良さはそういうところに表れると思うんだよ。



この上記の渋谷凪咲さんも、頭がいいんだろうなと思ったっていう話なんだけど、まぁずいぶん引っ張ったもんだ。おいで気づき









というのは、昼間、行くところで、ストレスというか、「こいつ!バカじゃね?物申す」と思う事ばかりで、そのぼやきを人に話したら、「○○さんは、苛立ちたいからそこに行くの?」と、まっとうな質問をされたから、



ちょっと考えている自分がいて、あぁ…私の言う事は、不平不満だらけだったよタラーと反省したんだ。




そこの人達の事を反面教師と捉えているけど、いや、そもそもオマエは、その人らよりも優れてると言えるのかよ!と、我が身を振り返ったりするから、方向転換をしたいなぁとか、嫌な自分だよなぁとか、そんな事を思った今晩なんだ。爆笑大泣き



どこか増長しているんだろうな。




世の中は、バランスよく出来ているから、すぐにバカなのは私じゃ!と思う事にぶち当たると思うけれど、今は、伸び切った鼻が天井まで着くくらいになってる。



傲慢な私だよ…アセアセ