
今晩は、作ろうと思っていた、豚肉とオクラとトマトの甘酢炒め。
きゅうりとチクワの明太子マヨネーズ和え。
真ん中に見えるのは、残り物の豚バラとナスのさっぱり炒め。
豚とオクラとトマトの甘酢炒め。
毎度のクラシルによるものだけど、これが最高に美味しい訳だ。

酢、醤油、砂糖、オイスターソース、鶏ガラスープの素の味付け。
肉に、片栗粉をまぶして炒めるので、たれとよく絡むんだな。

きゅうりとチクワの明太子マヨネーズ和え。
明太子マヨネーズは市販のものだけど、案外、高いから、明太子を買ってマヨネーズと合わす方が、安上がりだと思った。
明太子が残ったら、冷凍して置けばいいんだしさ。

干しいちじくをつまんでいたせいで、あまり食欲も湧かず、ずっと残っていた豚バラとナスの方を、食べ切ろうと思っていたので、今晩作った甘酢炒めと、マヨネーズ和えはほとんど残した。
また、明日の晩ごはんになる。
イヤやわぁ❗😫
人間関係の悩み事は、割り切っちゃえばなんとかなるもので、後を追いかけるから、辛くなるんだな。
人間は、しょせん一人だよ❗😅
一人が飽きた頃、また、誰かと出会うだろうし、私は、そもそも腐れ縁は信じてないタイプで、私には、幼なじみとか、学生時代の友人とか全くいなくて、それは、いつも「自分に取ってこの友人は、必要か?否か?」を考えてしまうからだと思う。
お互いの立場や、環境が違って来ているのに、友達という枠で縛り合うなんて、ナンセンスというのが持論なのだ。
いや、これは、賛否両論あるだろうな。
そう思う私と、古くからの友達っていいよぅ❗😊なんて言う人に分かれるだろう。
人は人。
私は私。
それでいいんだよ❗😁
と、言いながら、やっとこの境地になれただけで、自分の柄じゃない事に憧れても、どうしようもない訳だから、私は私と割り切るしかないと、やっとこの頃思えたんだ。
なんかあまり考えてない自分がいて、これは、振り切ったらもう考えられないという事なのかな?と思う。
むしろ清々しくて、ただ、これからの自分の生き方に、若干、変化があるだろうと、今は、面接を控えている仕事を絶対、採用されたい❗と、意気込む自分がいる。
自分の環境を変えよう❗
ハローワークの担当者からは、「あなたは、やる気を出していません❗」と、鋭い事を言われた。
ガッツさを見せてないって事だろう。
よし❗
やってやる。
前向きになれてよかった…
そんな自分を抱きしめて、今日を終えよう。
もう一本、オールフリーを飲んじゃうけどさ❗😁