やっと復活しつつある | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

昨日の夕方、前回のブログをアップした後に、△△ちゃんから、「大丈夫❓」と連絡が来た。



確か、旦那さんが休みとかで、連絡は取れないと言ってたはずだった。



彼女の「電話出来るよ❗」に「旦那さんは❓」と聞くと「昼寝したから平気」と言う。



で、2時間ぐらいおしゃべりした訳だけど、私が元気そうだから安心したと、「金曜日の夜に、声を聞いた時は、びっくりしたよ❗弱々しくて、いつもの◯◯ちゃん(私の事)じゃないみたいだった」と言った。



棄てる神ありゃ拾う神ありなんだな。



やっと食欲が戻って、晩ごはんを食べられた。



盛岡冷麺と餃子。



昨日の東京は、なんだか肌寒いのに、よく冷麺なんか食えたものだ。おいでドクロ










今週末に開かれたボードゲームの集まりは、20:00から始まって、参加しようとスマホをいじっていたけど、これは、パソコンじゃないと無理だと思った。



スマホじゃ画面が小さいから、カードがよく見えないし、挫折しましたよ。トホホ❗










夕方の△△ちゃんのおしゃべりのおかげで、元気になった私は、健やかに寝た訳だけど、今朝、夜中3時に起きてしまったから、やっぱり緊張というか、ダメージはあったんだろう。






布団に寝転びながら、YouTubeで斉藤和義さんの「やさしくなりたい」を聴いたりした。



🎵強くなりたい、やさしくなりたいとの歌詞に、また、力をもらえたようで、優しさには、強さも付随してないといけないよなぁ…なんて思ったりもする。



また、思考の渦に飲み込まれそうになったので、ぶるんぶるんとかぶりを振り、違う事を考えようと、冷蔵庫にある食材で当面のメニューを考えたりした。



冷しゃぶ、麻婆茄子、和風ハンバーグとか、当面の晩ごはんは大丈夫だ。チョキ



「私は、食う事ばかりじゃないか❗」と、自分に呆れながら、「まぁ…いいって事よ❗😊」と思う。



痛がってばかりもいられないもん。



いつまでも傷ついた~❗と、騒ぎ立てる若さはもうない。



ネバーギブアップ❗だな。








もう一眠りしたいけど、コーヒーも飲んじゃったし、眠れそうにない。



もう一杯コーヒー☕を淹れようか。








少し開けた窓から、寒いほどの風が入って来る。
雨の音も聞こえる。



いいよ~いいよ~❗降りなさいよ~😁なんて思う。