嫌われる勇気を持たなくちゃ❗ | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

こんにちは❗おねがい



夕べは、なんとしても食べたかったスイカ🍉を食べた。




スイカのスライスしたのを頬張るのが美味しい食べ方だけど、ポタポタ果汁がたれるし、その口許を拭くタオルも汚れるし、何より種が嫌じゃん❓滝汗



だから台所でこんなん切り方をして、できる限りの種を取った。



美味しかった❗❤️







今日の昼過ぎの13:55から、徹子の部屋、特別編として、渡哲也さんの追悼番組がやる。



渡哲也さんには、これといった思い入れはないけど、故石原裕次郎さんとの深い友情というのか、渡哲也さんの石原裕次郎に対するリスペクトを知ると、いい関係だったんだな❗と、この番組を見てみようと思う。



この石原裕次郎といい、渡哲也さんといい、人を惹き付ける魅力を持つというのは、どんな要素なのだろうな。



面倒見の良さも人柄も、後、なんだろうな。
ポカをやっても憎めないと思わせる愛嬌みたいなものか。
そもそもポカ自体やらかしたりしないのかも知れないが。



私は、自分の意見とか、意思とかちゃんと持っていたいし、それを表明したいと思っているから、ある意味、可愛げがないんだろうと思う。



兄貴も、年上の女性も、嫌われる事を恐れちゃダメ❗と口を酸っぱくしてアドバイスをしてくれるが、まだその境地に到っていない。



もう少し人間修行❓をしたら、そう思える自分だと思うが、今の私ゃまだまだガキなんだと思う。



ああ~❗😣





朝から肩こりを軽くするストレッチをやっていた。
冷房の冷えから来るものもあるんだろうが、肩がバキバキになっていた。



少し緩和されたからいいけど、ストレッチも大切なのね。ブルーハーツ



面倒臭がらないで、続けてやるか❗と肩こりがひどい今だけそう思った。グラサン





朝に、豆乳を飲んだけど、豆乳だけ飲むんだったら、アイスティーの素(加糖のシロップ)で、アイスソイティーにすればよかった❗と思う。






昨日は、食べ終わったホタテも、ポチッと買ったし、万事が万事うまくいっている。(と思いたい)ラブ



またつぶやいてしまったが、許してちょんまげ❗🙏