寂しいのにな…そんな言い方って… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今晩は、職場からもらって来たお惣菜を並べて



左上、じゃがいもとしめじのトマトソース炒め、左下はキャベツの塩昆布を合わせた一夜漬け。右下は、ザーサイと大根の和え物、右上は、私が買ったタンの味付け肉を焼いたもの。


当然、全部は食べ切れないが、これだけ野菜のおかずを食べると満足するものだラブ


何から話せばいいんだろう…


配慮というか、気遣いというか、それを少しは思えよ❗と思った事があったので一つ…


職場の気にいっている男性が、フィリピンパブの店長を任されるとかで、職場を去るかも知れないと前に書いたが、それが延びてまだいるのだけど、


あれからどうなったの?
あなたが休んだ日(月曜日)は、火の消えたような思いがして寂しかったわ❗と私が話すのも関わらずに、


延びた理由を話して、でもここを辞めるんだ❗と言うから、進んで行くんだからそうだよね❗と言うと、後退するんですよ!と言い、もうここに居たくないんです❗と言う。


人間関係なの?と聞くと、いや~と言うから、やりきった感があるのかな?と聞くと、もう嫌なんですよ!とだけ言った。


そうなの…と聞きながら、あなたが居ないと~と言う私の言葉を聞きながら、嫌なんです❗と言える気持ちというか、その神経?が信じられなくて、


そんな言い方をされたら、私が入ったからなの?とか、みんなの事が嫌なの?とか、どうして不安になる事を言うのよ❗と思って、


少なくとも私がこの職場を辞める事があった時には、同僚というか、一緒にやって来たあなた方のせいじゃないと言いたくて、


応援してくれる人間に、何を思ってだか、嫌だ❗嫌だ❗と言える配慮のなさが何とも言えなく嫌で、こんな人だったんだな…と失望している。


何度もがっかりさせられる面を見て来たが、いいと思った気持ちは容易には消えなくて、お願いだからずっと好きでいさせて❗と思いながら、今回もまたがっかりだと思うと、もういいかな…と気持ちを閉じる自分もいて、今は人間って面白いもんだ❗と我ながら感じている。


昨日までは、お金を借りた同じ年の女性の事を悪く思っていた。
夕べ長電話していた年上の女性は、「ごめんなさい❗こんな愚痴を聞かせてしまって」と言うと、「それだけ悩んで悔しかったのよねニコニコ❗」と言ってくれた。


今日は今日で、あんなに買っていたのに~❗好きだったのに~❗と、その男性に恨み言を言いたいような寂寥感(せきりょうかん)を感じている。


人は、自分の思い通りに動かないから、妙味もあると思うけど、今回は殺られたなぁ…


その男性に思う。
ただ、あなたを好きでいたかったよ…笑い泣き
応援していたし、ずっと見てきたよ…しょぼん
でも、もうおしまいにするね…


もう、恋は終わり。


これからはうるさいおばさんでいきます❗グラサン


クソババアでいきますとも❗グラサン