私は発達レアタイプライフクリエイターkakoです! 

ご訪問ありがとうございます🌈

とってもユニークで色々な特性があるけれど..

とっても繊細で優しくて発想が面白いウインク

 

私にはそんなふしぎなふしぎな生き物の

高校1年生の息子がいますスター
 

私はそんな息子に教えてもらった

15年間の「エンターテイメント」を

息子が自分自身を描いたねこのクリームちゃんと
親目線、当事者目線でお届けしています!

伝えたい!届けたい

 

にっこりどんなことがあっても命に関わらなければ大丈夫!   

目がハートみんなとなんだか違う所があっても!それが面白いしそれでOK!信じてみよう!   

ニコニコ子育て期間は思ってるよりあっというまに過ぎ去ってしまう!今をどう感じて生きて行くかで、過去も未来も変えられる!         

 

 

​伝えたい!!届けたい!!を...


無料メルマガでも発信中です↓
 

 

 

 

メルマガ登録はこちら💁‍♀️
※icloudメールにて登録できない場合は、
他メールのご用意お願い致します。

○ブログ内では伝えきれなかった内容...
さらに具体的な支援方法や背景など...!

○子供も大人のきもちも

これなら目で見てでわかる!対策が見える!

毎日が変わるきっかけになる!
今なら登録者全員に

きもちを視覚化講座ミニ
きもちを視覚化シートありの

スペシャルプレゼント付き🎁

特性があってもきっと大丈夫と思える!
良かったんだと思える日にきっと出会える!

そんな未来に私と行ってみませんかニコニコ飛び出すハート

 

 

息子の不登校体験!7日間連続投稿!

さて本日で4日目の投稿です!

 

前回のお話しはこちら指差し

 

 

 

小学校6年生になった息子は...温かい先生やクラスに恵まれて、やる気とリーダーシップをとるという、意外な一面を出すようになりましたびっくり

 

先生もここまでの成長には驚いていました!

不安がなくなり、チャレンジしてみたい環境の中で、本来の息子の気質が顔を出したかもしれません!

 

例えば移動教室で高原をみんなで歩くのに先頭に

たちみんなを誘導する!

 

友達とパソコンクラブを立ち上げて、得意なプログラミングスクラッチを楽しむ!

 

クラスのみんなからクラス新聞に、息子が得意な4コマ漫画を載せてほしいと頼まれて、張り切り作る!

 

全てが今までならありえない姿ばかりでした。

先生の毎日のクラス便りやクラスの雰囲気の士気が

素晴らしく高くて、そんな雰囲気に息子は合っていたということもありましたがスター

とにかくキラキラ輝いていました♪♪♪

 

が、、反面ここまでテンションがあがり勢いがあり没頭してしまい、とにかく過集中で全てに全力投球!そのためだんだん頑張れば頑張るほど!

張り切るほど!翌日〜数日間、身体の重さや時々胃腸症状が出るようになりましたショボーン

 

当然身体が辛いため学校は休んだり、午後だけ行くなど、、無理しないように...そんな日々が増えていったのでしたぐすん

 

はじめはコントロールして休みながらも悪くないと感じていました。

 

一応身体のことも考え、病院で採血や起立性調節障害の検査などなどしたり、漢方薬も飲んだりしていました。検査結果に目立った異常はなし。

 

だんだんせっかく頑張りたいだけなのに、クラスも大好きなのに、今日クラブがあるのに!

身体が重くて行けない。

 

など身体が言うことを聞かないようなもどかしさに襲われていったのでしたぐすん

 

もちろん6年生なので一日忙しい、イベントが多い、やることが高度になっている。も考えられました。

やはり自分のペースが強い息子には、ハードな小学校のスケジュールは合っていなかったんでしょうね。

 

なんですが息子は先生とみんなが大好きで

みんなとどんどん前に進みたいし一緒に過ごしたい!そんな気持ちを強く持っていたようでした。

 

だんだんその狭間に親子でもどかしく辛くなってしまいました。が!!そんな時!

私たちには体調が悪くても楽しめる。しかも休んでるからこそできることを見つけたのでした!!

 

「TikTok」でした!!

 

私がたまたま登録していたのでしたが、、

くまのプーさんを使い動画をアップしている芸人さんがいて。毎日見ていたのがきっかけでした。

TikTokってその動画を使い自分で簡単にアレンジとかできちゃう面白い機能なんですよねスター

 

そこで家でゆっくりする日はTikTokで作品を一緒に

作ることにしたら!

これ楽しくて親子ではまりました笑い泣き

 

息子はリズム感が良いのと、再現することが得意だったのでパペットの動かし方がかなり上級者なみだったのではないでしょうか!

息子と作っていたTikTok動画再現はこちら!

 

 

 

これをあげるために、親子でこちらにも意識が向くようになり、体調が悪くなりやすくても、そんな時はこんな楽しみ方がある!と。

一見悩みに感じることも逆手をとる感じが、すごく気持ちが楽になれたのでした。

 

望まない現実でもそれをどう捉えて楽しむのか!

どうやって折り合いをつけるのかなんだ!

色々なエンタメな子育てから私は状況を逆手にとる方法を学んだのでした!

 

 

さてさて体調が悪くなりやすくなってしまった息子に、学校以外での楽しいことがたくさんやってきます!ぜひ次も見に来てくださいね音譜

 

 

 大人、子供の発達など個別相談。
 子供たちのラッキーアイテムを 

 考えてみよう相談などやっています!

 現在1時間無料実施中!

 

全ては公式LINEまで💁‍♀️


   
公式LINEはこちら
登録後は、ご希望内容をトーク画面にメッセージよろしくお願い致します!メッセージは私にしか見えません!

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました爆笑ラブラブ

 

そして今まで出会い

私たち親子にたくさんの心をかけてくれた

人たちに心から感謝致します🌈

 

息子のマンガを通して

生活のヒントにしてくれる方がいたら

嬉しいですニコニコ

 

私と息子のこと....

レアタイプあるあるクリームちゃんLINEスタンプ🌈情報もこちらへ!!!