接待旅行1泊2日へ
私はコーディネーター
夫さんはドライバー
年上のカップルと4人で
1~2年に1度
1泊2日の旅に出る
いつも3週間位前に「連れてって~~~」と連絡が来る
前回は彼女のご希望で「養老牛温泉」
今回は彼氏のご希望で「小樽」
そして謎に「今回で最後の旅行にするから」と宣告された
…どうしてだろう…
小樽
激混みじゃない?

急いでホテルとお寿司屋さんを予約
クルージングもご希望で
「うわ
青の洞窟?私も行ってみたかった
」


って言ったら
「運河クルーズがいい」って
青の洞窟行きたかったのに~~

急なのでナイトクルーズはいっぱいで
デイクルーズを予約
小樽運河のデイクルーズ.....楽しいのかな?

ま、考えてても仕方ない
まずはエスコンフィールドへ
「こんなことでもないと
二人ともエスコンなんか来ないよね」
と言ったらこれは結構喜んでいた


ただ.....「ここでお昼好きなの食べて~」
って言ったら
まったく心に響いたものがなかったらしく
二人で焼き鳥食べてた
私はニッポンハムの長いシャウエッセンホットドック

食べたかったけど



夫さんのご希望に合わせて「貝出汁ラーメン
」

試合のないエスコンは
一般的には
一部の座席しか開放されておらず
もう少し自由に歩き回れたらいいのにな

お昼を食べても
小樽のホテルに向かうには早いので
余市「ニッカウヰスキー工場」へ
ニッカも工場見学を申し込まないと
ウロウロできなくなっちゃってて
ミュージアム・レストラン・売店のみ
何だか寂しいね~
でもミュージアムの有料試飲は健在で
1杯200円~3,000円のウイスキーから
彼氏が3種類選んで試飲





(私はちょっぴり舐める程度いただきました)
試飲コーナーでも高いウイスキーは売り切れ~

彼女が欲しいという
お一人1本限定というウイスキーを
一緒に並んで2本買う
おいしいのかな?
夕方行ったので
残り少なかったなぁ~
ウイスキーはまだまだ稀少ね
小樽のホテルに到着して
お寿司屋さんの予約時間まで
どうぞご自由に~~
私たち夫婦は散歩
アーケード街
駅
三角市場
を散策してホテルに戻ると
ホテルの入り口で
二人にバッタリ
ふたりも散歩に行ってたのね~
が、なんだかこっちに向かって
彼女が叫んでる
よく見ると
彼氏さん額から流血

どうやら
つまずいて
橋の欄干に激突したらしい

鼻血も出てる

とにかく
止血して

氷もらって冷やして.....

とりあえず夕食の予約時間になったので
お寿司屋さんまで行ったけど
彼氏さん食欲ゼロ
「小樽で寿司
が食べたい」って言ったのは

彼氏さんなのに....気の毒
確かに鼻血もまだ少し出てるし
おでこも腫れてる

食べてもらえないなら長居は無用
彼女もご機嫌斜めになってきた....

私たちはもう少しお酒と握り食べたかったけど
そそくさと退散

それにしても
美味しいお寿司屋さんで
絶対リピしたい

ホテルに戻って彼氏さんを寝かせた彼女は
ワイン2本持って私たちの部屋へ
「これ飲むまで帰らないよ~~
」と

超不機嫌
そうだよなぁ~
楽しみにしていたのに
彼氏さんが楽しめてないと
盛り上がらないよなぁ~
転んだことは不運だったけど
「やっぱりこの旅行で最後にする
」

ってさ.....いいけど別に

翌日も晴天でクルージング日和
彼氏さんも気を取りなおしてご機嫌

こんなに天気よかったら
あの二人別れちゃうのかな?