いつも心にアロハを -16ページ目

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

アラフィフだけど、可愛いキャラものが好き


リラックマやミニオン、そして1〜2年前からは


ちいかわ


特にハチワレが好き


ちいかわショップに行ったり


ガシャポンでおちょこを揃えたり


ソフビ人形を揃えたり


一番くじを買ったりしている


とは言え、ちいかわのグッズは高いので全部揃えようとは思わない


ハチワレが出たらそこで終了(するようにしている)


そして、1ヶ月ほど前にネットニュースで


マックのハッピーセットのおもちゃがちいかわになると知った


その発売初日にゲットしたぜ〜




箱のデザインが可愛い



普段のハッピーセットは中身が見えないビニール袋に入っているけど


触って中身を確認できない様にする為なのか?


厳重に包装されている



ハッピーセットはナゲットをチョイス



さて、待望の中身はと言うと・・・・・・・・・








うさぎ〜!


うさぎのプチパンケーキケースだった



キャップをかぶるから耳が垂れてるのが可愛い


うさぎは次男坊ひーが好きなのでプレゼントしよう




転売ヤーに買い占められる前にリベンジしなくちゃ!


つい欲しくなるキャラもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

先日、仕事休みの日


1人遅めの昼ごはん兼飲みに上野に行った


久しぶりの立ち飲みカドクラ


スマホオーダーでまずはお得なカドクラセット 


選べる500mLのアルコールと、モツ煮込みか牛すじ煮込みと


3種類から選ぶミルフィーユハムカツの


3点セット


ハムカツはチーズ入りかポテト入りはプラス¥50


これで¥1050







しかし、いつの間にか牛すじ煮込みもプラス¥50になっていた!


去年の10月に行った時は同じ値段だった





そして、カドクラセット自体も¥1000から¥1050と、プラス¥50になっていた


まあ、値上げの波には逆らえないってことだよね


さて、マルエフのポスターがまだガッキーだったのが嬉しいカウンター席の端っこで



さっそく、いただきます



キンキンに冷えたビールは染みる〜!


そして久しぶりのカドクラのモツ煮は


変わらず美味しい




箸休めの肉味噌きゅうりがしっかり太めのものだったのが嬉しい




そして、今回はプラス¥50でチーズミルフィーユハムカツにしたら


アツアツでトロ〜リのチーズとサクサクのハムカツが


めっちゃ美味し!


ここで、赤星をオーダー




串物からカシラとシロもオーダーしていただく



相変わらず臭みがなく柔らかく美味しいね〜


カシラについてる薬味は赤いけど生姜の味がして味噌ではなさそう


すっぱ辛くてクセになる味だった


まだもう少し食べられそうだったけど、ここでお会計


実は店内のテレビで大相撲中継が流れていて


それは幕下の取組だった


地上波では十両の後半くらいからしか放送されないから


たぶんBSだと思うけど、


それを楽しく観ていたけど音を消してるのか小さくて聞こえない


なので、さっさと家に帰って地上波の放送に間に合うようにしたのだった



休日ランチは何食べよう

 

 

 立ち飲みもランチって言えるのかな?

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日は次男坊ひーの23歳の誕生日


新社会人として働き始めて約1ヶ月半


良い上司に恵まれて、緊張はするけど


楽しく、5月病になる事なく、仕事をしている様子


そして、初任給でスシローと






焼肉きんぐをご馳走してくれた






世間一般の初任給でご馳走する高級なところじゃないかもしれないけど


我が家的には充分嬉しいし、立派だと思うよ


そんな1人前になったひーへの誕生日プレゼントは


先日一緒に見に行って気に入ったものを選んでもらった


プライベート用のジャケットと、革靴2足


大学にはパーカーにスウェットにサンダルという


部屋着みたいな服で通っていたけど


ようやく4年生くらいからおしゃれに目覚めたひー


誕生日当日の今日は一緒に過ごせないから


川口で勝手にオリオンビールでお祝い



それは、長男坊たーからの母の日のプレゼント


毎年届くのが遅いLINEギフトで贈られたけど、


2日後の今日届いたのでそれを開けた



次男坊ひーからの母の日のプレゼントはビールジョッキだったけど


たーからのプレゼントにもビールグラスが入っていたので


急いで冷やして早速いただいた




初めて飲んだ島風ピルスナーはノーマルなオリオンビールよりも美味しかった


時の流れの早さを感じた事

 

子供たちの成長

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日は母の日だけど、次男坊ひーからはすでにプレゼントをもらっていた





名入りビールジョッキ


ビールジョッキをリクエストして、デザインはひーにおまかせしていた


すると大好きな桜と、アルファベットで名前を入れてくれた




このビールジョッキで飲むビールはいつもよりも


美味い!





長男坊たーからは、昨日LINEギフトでビールが贈られた

毎年の事ながら、LINEギフトは発送されるまでが長くいつ届くかわからない

もちろん母の日には間に合わない

そして日時指定も宅配ボックスの指定も出来ない

これが厄介だから普通のネットショップにしてほしいのに

今年もまたLINEギフト

まあ、そんなところがたーだな

さて、今日は次男坊ひーが免許証の更新があり住所を東京に移したから

朝から江東免許試験場に行っていた

そして無事に免許証を更新したので

秋葉原で待ち合わせをして昼ごはんを一緒に食べた

何度か行ってるジュークステーキ




こちらは夜は居酒屋「天狗」


昼はステーキ「ジューク」の二毛作店


ランチメニューは牛ハラミとハンバーグだけ




なので、もちろんハラミステーキにする




いつもは150gだけど、今回初めて200gにした


ひーは300gで、だんなはチーズハンバーグ




始めにサラダとコーンスープが提供される


これを食べていると鉄板でアツアツに焼かれたハラミステーキ登場



kakkoの200g



ひーの300g




そしてだんなのチーズハンバーグ


さあ、お腹ペコペコだからすぐに食べよう〜!と、ソースをかけて


いただきま〜す!


え?しょっぱい!?


選べるソースを和風しょうゆにしたけど、間違えた!


いつもはオニオンソースだった!


にんにく醤油は臭くなるからチョイスしないけどなぜ、オニオンソースを見逃した?


よりによって200gにサイズアップをした時にソースのチョイスをミスるとは!


ハラミが美味しいだけにガッカリ度も大きい


こうなったら近々リベンジに来なければ!



話は変わって、そういえばこの日は神田神社のお祭りだったらしく


ヨドバシカメラに行ったらちょうど神輿があり盛り上がっていた




この後ヨドバシカメラの副店長が挨拶してたな〜



もらって嬉しかった贈り物

 

 

 

 子供たちからもらうものはなんでも嬉しい


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

最近気になるCM






帯状疱疹の疾患と予防啓発を目的とするもの


「まさか自分が」篇


これの最後に出てくる50代男性のコメントが腹立つ


先に奥さんが帯状疱疹になり、その後自分が発症した後日談という意味で


「今なら妻をいたわってあげられます」


はぁ〜!?ふざけんな〜!!


妻が発症した時点で心配していたわったわけじゃなく


自分が発症して初めてその痛みと辛さを実感して言ってるところが


「ガキなのか〜!?かまってちゃんなのか〜!?


経験しなければ人の痛みをわからないのか〜!?」


ホントに腹立つ!


CMが流れる度に「最初から心配しろ!」っとテレビにツッコミを入れている


そんな母を見て次男坊は笑ってたけど・・・



男って自分が辛い時は心配してほしいくせに、パートナーが同じような時には


「病院行けば?」とか、


「そんなの痛いうちに入らない」とか


「俺はいつでも体が痛い」とか言う


あ、うちのだんなの話か



そんなだんなは、20代の時に帯状疱疹にかかった


まだ付き合いたてで痛くて辛そうにしている彼(だんな)をみて


kakkoはそれはそれは心配した


しかも、「帯状疱疹は昔は『つづらご』と言って


発疹が体を一周すると死ぬ」と言われたらしい


まあ、迷信だけどね


でも、二十歳そこそこのkakkoは「え〜!死なないで〜!(泣)」なんて


かわいく心配したものよ



しかし、今となっては帯状疱疹になったのが現在のkakkoじゃなくて良かったわ〜と思う


今だったらCMのオヤジと同じ事になっただろう



そして、ふだん愛読しているブロガーさんの


「登山で自分が転んで負傷した時に旦那様がすぐに駆け寄って心配してくれた」


という記事を読み思い出した


2年ほど前にだんなとアメ横を歩いていたら


マンホールの段差につまづき思いっきり転んだんだけど、


「大丈夫か?」と声をかけることもなく


手を差し伸べて起こすこともなく


「何してんの?」と転んだkakkoを見下ろすだけだった!


そして、足首を捻り手の皮を擦りむきアスファルトに膝をぶつけて痛いのを我慢しながら


自力で起き上がるkakkoに


「みんな見てるぞ」と恥ずかしそうに言う・・・


はぁ〜!?


助けることもしないで他人のフリをしたお前は


だんな失格だ〜〜〜!!!



って事でしばらくは帯状疱疹のCMにツッコミを入れ続ける日々になりそうです



さて、今日はだんなが飲み会なのでひとりおうちごはん



kakkoは大好き、だんなは苦手なタイ料理の


ガパオライスとヤムウンセン



そしてお供はシンハービール


パクチー多めでクサ美味い〜



 

 

 

 

 

 

最近の体調変化

 

Ameba健康部

 


太ったからなのか?


左膝がむくんだ感じだし歩く時に引っかかる感じがして違和感


摂取すべきはグルコサミンか?コンドロイチンか?