飛鳥山ハワイフェスティバルから川口に戻ると
駅の改札前が混雑していた
駅員さんが何やら誘導していると思ったら、
今夜の花火大会の影響で混雑しているから立ち止まらずに進んでください。
とのこと
え?10月に花火大会あるの?
チラホラと浴衣姿の女の子がいる
家路に向かうと同じ方向にたくさんの人が歩いていく
マンションに戻り、主人にその話をして一緒にベランダから下を覗くと
一方向に向かう人が絶えず、
なぜか団体旅行の添乗員さんみたいな人が
小さな旗を持って先頭を歩く姿も見えた
しかし、我が家のマンションからは角度的に見えないはず。と主人が言う
そして夜ごはんの用意をしようとしていたのに
「ちょっと見てみるか」と着替え始める
そして、マンションを出て一方向に歩く人についていったら
良いタイミングで花火が始まった
電柱が邪魔なのでもう少し土手の方に向かう
京浜東北線で川口から赤羽に向かう時に渡る鉄橋の手前の
自動車学校前あたりの土手にたくさんの人がいた
ちなみに、数日前に散歩に行った日中の様子
そして鉄橋の反対側を振り返ると、遠くにスカイツリーが見える
これも日中はこんな感じ
途中のコンビニは混んでいると思い、家から持っていったビールを飲みながら花火を楽しむ
最近発売されたキリン グッドエール
これがクラフトビールみたいな?美味しさでお気に入り
シートを広げて花火を見る人もいるけど
立ったまま見る人も多い
しかも、みんなそんなに食べ物を食べていない
露店のある場所が遠いからなのかな?
みんな純粋に花火を楽しんでいる
電車が鉄橋を通るのと花火を一緒に撮りたいけど
なかなかタイミングが合わない
それでも、ビールを飲みながら花火と電車を楽しめるのが嬉しい
最後にスターマインがあがり、
川口花火大会は終了
思いがけず、秋の花火大会を堪能できて良かった




















