先日、本来ならお盆休みの時に予定していた長男夫婦との食事会を無事に催せた
へぎそば・地酒処 こんごう庵
コースを予約していたので飲み放題のアルコールだけスマホオーダーする
新潟のお酒を楽しめるお店だけど
やはり最初は瓶ビール(写真撮り忘れた)
kakkoは赤星を期待してサッポロにしたら残念ながら黒ラベルだった
長男たーはアサヒスーパードライ
飲み比べたらやっぱりスーパードライの方が美味しかった
先付けは半熟卵
取り分けた後に気づいて写真を撮ったけどお造り
これがまた新鮮なのはもとより、アジとサンマが生臭くなく
脂が乗っていて美味しくてみんなで「美味っ」と声に出したほどだった
次は栃尾揚げ
これも外がカリカリ中がフワフワで次の料理への期待が高まる
海鮮サラダはメニュー通りにエビとイカがタップリで
酸味のあるサッパリしたドレッシングがシャキシャキの野菜に絡んで美味しい
ようやくここで、新潟の日本酒をオーダー
たーが越乃景虎でkakkoが久保田 千寿
飲み比べたら久保田は辛口でサッパリで
景虎の方がコクがあり2人とも「やっぱり景虎だな〜♪」と感想を言う
そしてタイミング良く煮物がきた
フワフワのつくねとしっかり味が染みて柔らかい大根が日本酒に合う
鰆の味噌漬けもいい香りがして美味しいし、
鱚と舞茸と大葉の天ぷらは薄付きの衣が軽くてのこちらも美味しい
なので、今度は北雪をオーダー
これもやっぱり美味しい
新潟のお酒は福島のお隣って事もあり口に合うわ〜
たーは翠ジンソーダに変えていた
締めはへぎそば
フノリが練りこまれたへぎそばは香りが良くツルツルでお腹いっぱいでもスルスル入った
約半年ぶりに長男夫婦と会ったけど(たーは前の週にも会った)
2人とも仲良く、でも落ち着いていてすっかり夫婦らしくなっていたのが
親としては嬉しく思った