お盆休みにコロナの様な症状で次々と体調を崩した我々は
あらゆる予定を変更しながら福島を後にし川口へ向かう
せめてもの救いだったのが、渋滞に合わず順調に車を走らせたことだったな〜
さて、昼ごはんは佐野で高速を降りて向かった
佐野ラーメンいってつ
今まで佐野ラーメンは麺屋ようすけに行っていたけど、
混んでるし2回目に食べた時がハズレの日だったので
今度は他の佐野ラーメンを試してみようと思っていた
こちらもスマホで順番待ちの登録をして車の中で待つ
そしてそろそろ順番が回ってきそうだったので店の横のベンチに座って待つ
ここでメニューをじっくりと見て注文するものを決めておく
なので、ようやく案内され席に着くとすぐにオーダーした
ゆず胡椒が置いてあるのが嬉しい
そしてやってきました、待望の佐野ラーメン
しょうゆラーメン
青竹手打ち麺なので、モチモチして不揃いな太さですするたびに食感が変わって面白い
スープは丸鶏とゲンコツでクセがなく飲みやすく麺との相性も良い
そして、佐野ラーメン店の特徴でもある大きめ餃子は
5個と3個を注文して、kakkoのみ2個にした
2個でも充分食べごたえがある
何よりニンニク不使用ってのが嬉しい
それでも生姜が効いてるのでめちゃめちゃしっかりした味がして美味しい
こちらのお店も待つけど、リピ間違いなしの美味しい佐野ラーメンなのでした