東京駅スクエアゼロ・オーベルジーヌのビーフカレー | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

何年も前からテレビで紹介される度に食べたかった、


ロケ弁でおなじみのオーベルジーヌのカレー


去年、東京駅に出店したと知って行こう行こうと思ってたのにすっかり忘れていた


先日、バナナマンのラジオでカレーの話を聴いていたら食べたくなったので


忘れないうちに買いにいった



しかし、普段東京駅ではヤエチカと大丸しか歩かず、


グランスタの中にあるスクエアゼロはお初だったので迷った


レストラン街じゃなく、デパ地下みたいにショーケースが並ぶエリアにあったよ




出た〜!丸ごとじゃがいも


そして、カレーが少ない感じがする




昼だけど、ビールと共にいただきます



ひと口食べて驚いた!


評判通りの美味しさだ!


そして、お腹いっぱいになりそうだしモサモサするから


じゃがいもを丸ごと食べるのが嫌だったけど


これは茹で加減が良いのと、メークインだからモサモサしない!


美味しいじゃないか〜!



大丸で買った、メゾンカイザーのクロワッサンにカレーをかけて食べたら


高級カレーパンになってめっちゃ美味し〜い


(沸騰ワードで高橋真麻がJALラウンジでアレンジしたものを真似てみた)



ロケ弁だけあって、冷めてもルーが固まらず美味しく食べられるという触れ込み通り


カレーの香りはするしザラつかないし舌にピリッと刺激のある辛さだけど


舌が麻痺するような辛さではなくビーフは大きめで柔らかく食べごたえがあり


少ないと思ったけど満足する量だった




お店には具材の違うものが6種類あるから


またすぐにでも買いたいけど、


¥1696と全く可愛くないお値段なので


ご褒美ごはんの時にでも買おう




美味しいお店教えます

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する